見出し画像

自分がハマったものの遍歴

私は、子供の頃からオタクだった。というか、多分生まれつきオタク体質で、ハマりやすい性格。そしてハマったものの影響も受けやすく、結構イタいオタク。一方で飽きやすいところもあり、ハマっては飽きを繰り返してきた。そんな私のオタク遍歴を紹介しようと思う。

幼稚園時代


幼稚園時代は、特別何かにハマっていた記憶はないが、プリキュアは好きだった。(プリキュア5〜フレッシュくらいの世代)あと、父がよくパソコンでアニメを見せてくれていて、「おジャ魔女どれみ」とか「セーラームーン」とか、「キャンディキャンディ」などの女の子向けのアニメを見てた気がする。
あと、福原遥さんが出演してた子供向け番組の「クッキンアイドルアイ!マイ!まいん!」が大好きで、番組にハガキを送ったり、ダンスを真似たりしていた。
あと、親の影響で「うちの3姉妹」のアニメが好きだった。

小学校低学年

よくカートゥーンネットワークでアニメを見ていて、「パワーパフガールズ」が特に好きだった。
二年生ごろに初めて「ちゃお」の夏休みホラースペシャルを買ってもらったことをきっかけに、四年生ごろまで毎月ちゃおを買っていた。最初に買ったきっかけは、母の実家に帰省するときに、新幹線で3時間ほどかかるため、その暇な時間を潰すためだった。ホラースペシャルなのは、私は小さい頃からホラー系に惹かれていたから。ちゃおの中では特に「ショコラの魔法」が好きで、コミックスを集めていた。
あと「リトルジーニー」というシリーズの本にハマっていた。

小学校中学年

中学年のころに何にハマっていたのかはっきり覚えていないのだが、確か「妖怪ナビ・ルナ」とか「黒魔女さんが通る!!」とかは周りの影響でこの時に読んでいたと思う。あと「若おかみは小学生」とか。
あときゃりーぱみゅぱみゅの曲にハマってた。
そして四年生ごろに従兄弟の影響でフリーホラーゲームの実況動画にどハマりした。特に当時は「Ib」のメアリーが好きで、ノートにメアリーのイラストを大量に描いていた。あと、確か四年生の終わり頃から「進撃の巨人」にハマって、コミックスを集め出した。(後に冷めて漫画は全部売る)

小学校高学年

この辺りから中学にかけては私のオタク全盛期だった。小学五年生の時に3DSを買ってもらって、うごメモをやり出した影響がメチャクチャ大きい。
どういう順番でハマっていったのかははっきり分からないが、まず「Five Nights at Freddy’s」にメチャクチャハマって、擬人化イラストを描いていた。そして「ハッピーツリーフレンズ」にもハマって、これもまた擬人化イラストを描いてた。特にポップとカブという親子キャラが好きで、小6か中1か忘れたが、誕生日ケーキのチョコプレートにカブのイラストを印刷してもらった。
当時東方が流行っていて、従兄弟や友達の影響で多少知っていたが、原作は知らないにわか程度のオタクだった。
あとボカロも聞いていて、特にきくおさんの曲が好きだった。きくおミクのCDをTSUTAYAで借りてコピーしてめっちゃ聴いてた。あとカゲプロも一時期ハマってアニメを見てた。
そして小6の後半で、女オタクが一度は通る「ヘタリア」にハマった。スペインが最推しで、ロマーノとの組み合わせが好きだった。
そして小6の終わり頃、ジョジョの第4部のアニメを見始めた。元々友達がジョジョ好きで、ジョジョの話ばかりされていた。4部の再放送がたまたまやってたので見てみたら面白くて、その時はまだ4部しか見てなかったのでそこまでハマってなかったが、のちにメチャクチャのめり込むことになる。
それにしてもハマっているものがいちいちオタクっぽいというか、厨二病というか…。私は一度ハマるとそれについての話ばかりしてしまうような子だったので、オタク友達からもちょっとウザがられていた。いっつも友達とノートにイラストや漫画を書いていて、ザ・オタクみたいな子供だった。

中学生時代

中1の前半は、ジョジョにめちゃくちゃハマっていた。ディオ様推しで(特に子供時代のディオ)、学校でもディオのイラストを描いてた。英語の授業で好きな有名人を紹介するスピーチの授業があったのだが、なんと、私はディオを紹介した…(今考えると恥ずかしい)当時の担任もジョジョを知ってたのでそれに関しては寛容だった。しかし当時の私はかなり痛いオタクで、普段は陰キャなのに、急に提出物や予定帳に書く日記などの文字上でふざけたり大喜利したりする奴だったので、担任に「電波」と言われたりしていた。
そしてその後に「ひぐらしのなく頃に」、「ローゼンメイデン」、「地獄少女」と、2000年代初期のアニメにハマった。この頃にハマったものは結構今でも好き。
ローゼンメイデンの影響で「ALI PROJECT」の曲に少しハマり、特に「春蚕」という曲が好きで、給食の放送の時に流した。(黒歴史)あと、ひぐらしのサントラが好きで、昼の放送に流してもらうためCDを持っていって、途中まで流れたのだが、あまりにも暗い曲だったために止められた。(害悪オタクすぎる…)
ちなみにこんな曲↓

あと「Nightmare before christmas」にハマって、めっちゃ曲を聞いてたし、原作の絵本も借りて読んだ。あと「火垂るの墓」のサントラの「ふたり」という曲も好きだった。「らき★すた」とか「涼宮ハルヒの憂鬱」みたいな平成萌えアニメ的なのものにも手を出してた。
中2半ばまでは結構オタク全開だったが、中3くらいになるとオタクであることをあまり人に見せなくなった。


高校時代

高校時代はまず「モノノ怪」にハマった。古めの作品だがあれを見た時はかなり衝撃を受けた。そのあとは「宝石の国」とか「BEASTARS」とかをゲオでレンタルして読んでいたが、めちゃくちゃハマっていたかと言われればそうでもない。けどBEASTARSはめっちゃ面白かった。
あとゲームだと「Doki Doki Literature Club!」や「Undertale」は好きだった。
他には「妄想代理人」とか「さよならを教えて」とか鬱っぽいものを好んでた。「少女椿」とか伊藤潤二作品みたいなガロ系、アングラ系にも興味を持ってた。中学時代からニコニコの全盛期のノリみたいなものは好きだったのだが、高三の時にテニミュの空耳にハマり出して、その頃は空耳として見てたんだけど、後々テニミュにめちゃくちゃハマって現場に行くことになる。
私は飽きっぽいが、本当に好きなものには再びハマる。基本的にハマったものはサイクルみたいに繰り返して再燃する。特にひぐらし、地獄少女、ジョジョ、モノノ怪、ナイトメアビフォアクリスマスあたりは飽きる、再燃するをずっと繰り返してる。
音楽は、平沢進とか倉橋ヨエコの曲にハマってた。
あと高一の途中あたりで統合失調症とかの精神疾患に興味を持ち出して、図書館で本を探して調べたり、Dr.林のサイトを見てた。

現在(大学生)

現在進行形で、女オタクのバイブルであるテニミュとテニプリにハマってる。いわゆるテニモン。
あと、最近は2.5界隈の若排のオタクと化しつつある。
でも中学、高校時代にハマってたアニメや漫画、音楽は今でも再燃してる。

まとめ

以上が私のハマったものです。(多分忘れてるものや書いてないものもある)
こうしてみると、長くハマってるものは2000年代のものが多い気がする。私は2000年代の作品と波長が合うのかもしれない。そして私は幼い時から、そしてこれからもずっと、厨二病なのだろう。
私の遍歴を見て、これ好きそうっていうのがあればぜひ教えてください。(ただし天邪鬼なため、素直にハマるかはわからない)
以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?