見出し画像

曖昧喪失感

自分のやってきたことや込めてきた気持ちみたいなもので、誰をどうしようだとかそこまでは思っていないけれど 伝わらなかった実感を得てしまうと むなしいしかなしい 自分はあなたにも息をしていて欲しいと本気で願っている
(@huyuyasumi_)

笹川真生さんがTwitterで呟いていた言葉
見た瞬間泣きそうになっちゃったな
私が求めていた言葉だった、最後の一文

一つ一つの言葉で傷つくのにそれを何日も引きずってしまう私の心はもうダメになっちゃって治らないのかもしれないとここ1ヶ月くらいずっと思っていた

あんなこと言わなければよかった、こんなことを言われて嫌だったの積み重ねで挙げ句の果てに誰とも会話しなければこんな風に思わなくて済むのに、とさえ思ってしまっていた(いる)

はっきり言ってしまえば私にとって自分の命を大事にするということはとても難しくて、正直自分という存在に価値などあまりないと思っている
仕事でも人間関係でも、きっと私の代わりはたくさんいる、私でなければダメなことなんてたぶんこの世に1つもない

それでも周りの人は私から見たらすごく大切で、絶対に替えが効かなくて、何があっても生きていて欲しくて、幸せでいてほしいと願ってしまう
わがままだな

最近はずっと誰にも何も伝わっていないしわかってもらえない気がしてとにかく辛かったけど、笹川さんのこの言葉で少しだけ楽になった気がした

頑張って生きなきゃと思った
頑張った先に何があるかわからないけど
最近はなんだかずっと頭が痛くて、仕事以外の時間はほとんど寝てる
秋だからおでかけしたいな、と思っていたけどなかなかそうもいかずボーッと天井と空を眺める

あとさいきん見てるアニメが面白いので今度書けたら書こうと思う
OP聴いて、聴いたことある音だな、、、と思っていたらヒトリエでなんか寂しくなっちゃった
あんなに才能溢れていて、みんなに求められて愛されていた人がこの世からいなくなっちゃって、自分みたいな何もない人間が生きてるの、本当不思議だな
世界は残酷だね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?