連休最終日に思うこと

自分に向き合う時間を充分に取ることができたおかげで、また、色んなものに向き合うモチベーションが回復してきた。

私の勤務先は2月決算なので、一般的な企業より決算期が一足早くやってくる。それに伴って、色々無意識に追い込んでいたようで、ここ数ヶ月、仕事以外に何か取り組む気持ちが完全にお休みしていました。

唯一続けられていたのがランニングとウクレレでしたが、それも日々のルーティンではなく週末限定でやっていたことだったので、基本、仕事以外のことに思考を持っていけない状態でしたが、今回の連休で予想以上に時間を取れたのでリフレッシュすることができました。

まず、学習意欲が回復したのが大きい。

HSKを来月以降、受験しようかなということで、動き始めました。

中国を中心とした政治・文化(最近は知財系も興味あり)について学んで、異文化理解や交流のパイプ役になれたらとはずっとぼんやり考えていまして。

とはいえ圧倒的な語学力不足だから、そこは自分で補わなければならない。現地の視点を知るためには、自分で読み書きできるようにならないと。邦訳されるのを待ってたら二番煎じになってしまうので。

大学のゼミの先生には大学院の進学も良いのでは?と、社会人になってからも勧められ、確かにそれもやり方としてはありだなとは思いつつ、大学院進んだ後の道の決め方が見えないというのが不安要素その1。不安要素その2は、金銭面。

社会人 稼ぎはあるけど 貯めにくい

実家には絶対頼りたくなくて、いかに自力で頑張るのかを考えると、副業か一攫千金を狙うかしか思いつきません笑

だから今は地力をつけて、そこからネット中心に人脈を探せれば良いかなと思ってます。あとは本当にビジョンが決まってきたタイミングで恩師にまた相談しようかなと。

同年代の友人だと、お互いに比較してしまう部分が絶対出てくるので、話題と人を選ばなければいけないけれど、ある程度自分より社会人キャリアがある人が相談相手にいるというのは心強いなと感じます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?