見出し画像

中学生のウェブレッスン

思春期のお子さんのレッスンは

オンラインレッスンでなくても

小学生とは違った難しさがあります。

特に

いきなり中学生のお子さんとレッスンを組んでいく場合

お子さんの方に抵抗があることが多いです。

なので基本的に

オンラインを希望されるお子さんは

小学校4、5、6年生からオンラインと対面を混ぜて

スタートすることをお勧めします。

手元が見えないこと

子どもの雰囲気が画面を通してではわかりづらいこと

などは

ホワイトボードを使って書いたものを見せてもらったり

リビングでオンラインレッスンを受けていただくなどの

工夫も必要になります。

何より大切なのは

本人の自己決定権を尊重すること。

子どもの言い分に耳を傾けること。

その子どもの生活全般に興味を持つこと。

「できる」体験を積んでいくと

自信とモチベーションで

どんどん先に進んでいくのがこの年代のお子さんです。

学習内容以上に

できること、できるようになったことを

大袈裟にならないようにしっかりと褒め、

信頼関係を築いていくことが何より大切です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?