見出し画像

この若者が凄い‼︎(1321文字)

つい先日、また1人Voicyのパーソナリティをフォローしました‼︎

こちら↓↓


セトちゃんはキングコング西野さんのオンラインサロンに入ってる人なら知ってる人も多いかと思いますが、西野さんが所属している会社「チムニータウン」のインターン1期生。(確か2019年頃だったと思う)

その頃のコトは結構よく覚えていて、チムニータウン(当時はまだ(株)NISHINOという名前だったはず)初のインターン生と言うことで、オンラインサロン内でも注目が集まっていました。

ちなみに1期生はセトちゃんを含め、大学生3人。

募集要項にパソコンのソフト(←何てやつかは忘れた💧)が使える事が必須条件と書いてあり、他の2人が使える中、セトちゃんだけ使えなかったらしい😅
(募集要項よく読んでなかったって言ってた…😅)

その点に関して言えば3人の中で遅れを取っていたのでは🤔⁉️と個人的には思います。

ところが、そんなセトちゃんが最初にした仕事はエッフェル塔で開催された西野さんの個展の最高責任者😵‼️‼️‼️

もう一度言いますが、当時大学生ですよ?

「そんな事言ってもどうせ西野さんが全部仕切って、"責任者"なんて名前だけでしょ?」って思う人もいるかもしれませんが、そうでもなかったみたいです…💧
仮にもしそうだったとしても「エッフェル塔の個展の最高責任者やって!」って言われて「やります‼︎」なんて言えます⁉︎

なかなか言える人いないですよね😓

それを即答で「やります‼︎」って言っちゃうのがセトちゃんです(笑)

それからも西野さんの元で色々な仕事をして、セトちゃん自身もオンラインサロンをやったりVoicyのパーソナリティをやったり、現在は独立して「チムニータウンUSA.inc」というアメリカにあるミュージカルを手掛ける会社の社長をやっているようです。

正直なことを言うと、西野さんとよく仕事を一緒にしているので結構西野さんの指示で動いてる部分があるのかなーと思っていました。
(まさか読んでないと思うけどセトちゃんごめんなさい💦)

なのでVoicyをやっているってのは知ってたけど今まで聴いたことはありませんでした。

セトちゃんのVoicyのフォロワーも「西野さんの後輩だから応援の意味も込めてフォローしとこう」って思ってる人が多いと勝手に思い込んでいたのだけど実際に聴いてみたら僕の考えが完全に間違ってた😵💦
(もう一度言うけどセトちゃんごめんなさい💧)

冒頭の挨拶もめっちゃハキハキしてるし、話す内容も濃いし、話の組み立て、話し方もしっかりとしていて立派なコンテンツの1つとなっていました。

インターン生としてチムニータウンに入ってからこの4年間、めっちゃ努力したんだろうな…。

そりゃあ、西野さんにアドバイスを求める事もあるだろうけど、セトちゃんも自分自身で考えて、時には自分よりも年齢も経験値も全然上の人とぶつかり合う事もあったと思う。

けど、その一つ一つの出来事に真剣に向き合ってきたからこその今のセトちゃんなんだろうな。

これからもセトちゃんの世界に向けた挑戦&活躍が楽しみ😁‼️

そんなセトちゃんのオンラインサロンはこちら↓↓


そしてセトちゃんの恩師と言っても過言ではない西野さんのオンラインサロンはこちらから↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?