見出し画像

父親探しの旅

(めっちゃ長文です。興味ない人はスルーしてください。)
「スター・ウォーズ」を見ました。
いつも制作順に見るのですが、初めてⅠから番号順に全て
見ました。
初めて見る人にはいいのかもしれませんが、僕は
制作順がいいと思いました。
やはり最高傑作は「スター・ウォーズ」であって
僕はこれを映画館で16回見ましたが、
「Ⅳ」でもなく「新たなる希望」でもなく(副題は後付け)
「スター・ウォーズ」なんです。
僕の結論:一言で言うと「父親探しの旅による自分とは何者か」
     バランスの大切さを描いている
     善と悪、自然と人工、愛と憎しみ、平静と怒り


1 ルーク・スカイウォーカー演じるマーク・ハミルは
  スターウォーズ撮影前に横浜に2年半住んでいたんです。
  大の「トランプ嫌い」です。生き方もレジスタンスですね。
  僕は彼の主演作「風の惑星」も見ましたし「カリギュラ」も
  見ましたが、やはりルークがいいですね。


2 レイア姫演じるキャリー・フィッシャーは
  突然飛行機で倒れて心臓発作で亡くなりました。
  彼女の心臓発作はコカイン中毒でした。
  収録中のハリソン・フォードとの不倫は有名ですね。
  迫真の演技になるというものです。


3 ハリソン・フォードは私生活でもインディ・ジョーンズ。
  自身の操縦するヘリコプターや飛行機で人命救助を行いました。
  コッポラの「地獄の黙示録」「ナバロンの嵐」など
  本当に何をやっても様になります。


4 チューバッカ演ずるピーター・メイヒュー
  は本当に顔がチューバッカに似ていて笑えますが、
  昨年亡くなっています。
  もう、出演者が高齢になり故人もたくさんいます。


5 ヨーダ役のフランク・オズはいい味出していますね。
  「哲学者」と言ってもいいでしょう。
  言葉を今、僕はヨーダ語録をまとめています。


6 オビワン・ケノービ演じるアレック・ギネスは
  大俳優です。
  「戦場にかける橋」「アラビアのローレンス」といえば
  分かる人もいることと思います。
  20年も前に86歳で亡くなっています。


7 C3-PO役のアンソニー・ダニエルズには
  本人に会った事があります。
  東京国際フォーラムでやった東フィルの
  スターウォーズコンサートに出演した時、見に行きました。


8 R2-D2のケニー・ベイカーはアマデウスにも出てきたので
  アマデウスを見たときにすぐにわかりました。


9 パドメ・アミダラ女王役のナタリー・ポートマン。
  あの「レオン」の少女が実に大きく美しくなったものです。
  12歳の時から美少女だったのですから。


10 レイ役のデイジー・リドリー。
  知的で美しく、かっこいいですね。
  5人兄弟の末っ子って感じがします。まだ28歳ですから
  今後の活躍に期待です。
「オリエント急行殺人事件」にも出ていましたね。
  レイが水に粉末を加えるだけで作ったパンはCGではなく
  食べることができる本物のパンです。


このほか
特殊スーパーバイザーのクリス・コーボールドは
バットマン、インターステラー、X men、007、インディジョーンズ
エイリアン、スーパーマンを手掛けています。
めっちゃすごいですよね。


特撮監督のロジャー・ガイエットはハリー・ポッター、スター・トレック
プライベートライアンなどを手掛けています。
メチャメチャ豪華なスタッフです。
いい映画ができない方がおかしいくらいです。


スター・ウォーズは世界中で1兆円を稼いでいます。
バケモノ映画です。


他にも色々と書きたいことはありますが
(ダースベイダーやライトセーバーのことなど・・・・)
長く長くなるので、この辺で。


フォースと共にあれ (May the Force be with you. Always.)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?