Mリーグ2022-23終演@渋谷ABEMAS悲願の初優勝!

ついに今シーズンのMリーグ全日程が終了。

https://twitter.com/m_league_/status/1659530181957283840?s=46&t=izG3w6bllZMkzuaKIlQrxg

改めて、渋谷ABEMAS悲願の初優勝おめでとうございます!

レギュラーシーズンでABEMASが中盤で大失速した時に「あの常勝軍団ABEMASでもここまで大失速するものなのか…」と思っていました。
しかも、多井さんも初めてレギュラーシーズンをマイナスで終えた訳ですし…

でも、今思えば、ここでつまづいた分セミファイナル&ファイナルで爆発したんじゃないのかなって思いました。
特にファイナルを見てると、ABEMAS強すぎたなぁというのが正直な感想。

↑成績速報さんのツイートを拝借(今シーズンもお疲れ様でした&速報ありがとうございました!)
…ABEMASのファイナルの着順分布がとにかくエグいのよ。
7-5-3-1ってまさにやってんなですよ。

特にセミファイナルから翔ちゃんの調子が良かったのを筆頭に、もってぃが火曜日に大トップを取った時点で個人的には「勝負あったな」と思っていたんだよね。
大将・多井さんもよくポストシーズンの成績が悪い事を着順の数字を並べられていじられていたけど、今シーズンのポストシーズンはホントに強かった(ちなみにいま優勝直後の配信見たら、見ていた時点でスパチャが200万行くとか行かないとかっていう話が…恐るべし)

ただ、格闘倶楽部も火曜日の試合でタッキーが一発で四暗刻をツモった時は「仕上がってるうううー!」と思ったし、ひょっとしたらという感じはあったなぁ。実際、セミファイナルで1番ポイントを稼いだのはタッキーだったし。
逆に風林火山はファイナルはホントに地獄モードだったなぁ…こっちはファイナルの着順分布が1-5-5-5とグロかった。
だからこそ、木曜日に亜樹さんがトップ取った時のインタビューの笑顔を見てるとホッとした感じにも見えたし。

ただ、箱推し視点で見ると、せっかく今日PPV開催されたのもあって、最終日まで優勝争いがもつれて欲しかったかな…そっちの方が盛り上がったんじゃ、と思っちゃったことをここに白状します・汗

………………………………………………………………………
終わった直後の余韻に浸りながら書いてるのですが、Mリーガーも同じ気持ちなのか、先述した多井さんはじめ、個人ではもってぃ、ガセさん、渋がチームではABEMAS、雷電、風林火山が表彰式後に配信してたのでハシゴして見てました。
また、ひなたんが麻雀ウォッチで20日夜に配信予定とのこと。
フェニックスは選手のシーズン終了御礼のショート動画をYouTubeにアップ。サクラナイツは21日にところざわサクラタウンで報告会、パイレーツも同日におしパイ配信を予定している(ドリブンズがチームとして配信とかがないのはちょっと寂しいなと思ったり)

………………………………………………………………………2023-24シーズンは今シーズン同様に10月上旬開幕だと仮定すると、ここから4ヶ月半のオフ期間に突入する訳なんだけど、観る雀の自分にとってはオフシーズンなんてないんですよ。特に今年は。
もちろん契約更改やドラフトの行方も気になりますが、団体のリーグ戦を筆頭に(日付変わって今日はABEMAで放送される協会A1に堀さん&YouTubeで放送される最高位戦A2には直也さんが出場!)、28日は麻雀最強戦Mリーグマッチ、そしてなんと言っても、今シーズンは6/12からMトーナメントが開催決定ということで、話題が尽きることがない感じで嬉しい限り!

ちなみに、Mリーグオフ期間の当noteの予定は、来週から始まる神域リーグとか、Mトーナメント、推してる最高位戦の話とか、ドラフトの話など独り言モードでゆるゆるで書いていきたいと思ってます。

とにかく、今期のMリーグも面白かったです!
そして、ABEMAS悲願の優勝おめでとうございます!

最後に。

このツイートかっこいいよなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?