見出し画像

はじめまして。

はじめまして。

西南学院大学3年の木寺広奈(きでらひろな)です!☺


簡単に自己紹介を。

〇あだ名:きな、きなちゃん

〇出身:佐賀県有田町(有田焼、棚田が有名です)

〇趣味:打楽器演奏

こう見えて、現役の打楽器奏者です。


ずっとnoteを始めようと思っていたのですが、今日高校の頃からお世話になってる方と久しぶりにお会いして即行動に移さないといけないと思い立ち、はじめました。


【なぜnoteを始めたのか】

理由は2つあります。

①自分自身のアウトプットの質を高めるため

私、すごくアウトプットが苦手なんです。(笑)友達からもよく「着地点がない」と指摘され続けて。笑 今までは、思ったことはすぐ口にするタイプだったけれども、自分の中でしっかり整理して落とし込んでいきたいと思い、こちらに記録します。


②「地方創生」の学びを発信するため

私は今、地方創生にすごく興味があります。将来的にどういう風にしていきたいかというと、

・佐賀、福岡を中心に県境関係なく「九州」をもっと盛り上げたい

・「地域コミュニティ」が持続する仕組みを作りたい

・自分が行う事業によって、最終的に地域の「福祉」の問題を解決したい

大まかにはこんな感じです。見て分かるように具体的な手段や方法はまだまだ詰め切れていないです。よく、「何を持って地方創生したいの?」と聞かれることがあるけども、私はその答えをまだ見つけきれていないです。なぜなら、地域の強みやフォーカスできることって地域によって様々だから、例えば、「農業で地方創生したい!」といっても、もしかしたら私がコミットしたい地域は農業とは別の課題を抱えていて農業という手段はマッチしないかもしれない。それに、何においても選択って自分の知っている範囲の中からしか選べないから、現状の浅い知識の中では強くやってみたいと思える手段を見つけきれていないのが理由です。

だとしても何も目標設定がないと道に迷ってしまうので(笑)、とりあえず上記の3つの軸をこれからどんどん深堀していこうと思ってます!


【地方創生に興味を持つようになったきっかけ】

2つあります。

①大学で福岡という都会に来て環境がガラリと変わったこと

私、出身は佐賀の有田なんですけど、有田は超地元コミュニティの繋がりが深いんですよね。元西有田町内だったら情報筒抜け。(笑)私の家庭も両親共働きだったので、地域のおばあちゃん方に見守ってもらって育ちました。地域行事は全員参加。顔の見える環境が当たり前。

それが福岡に住んで一変した。

自分の住んでいる西新、なーんにも知らないし、なんにも繋がってないなということに寂しさを感じた。西新って学問の街って言われているのに、西南生って地域に何か還元しているのかな?と疑問も生じた。また、福祉を専攻していく中で、いかに地域コミュニティが大切なのかひしひしと感じた。

そして約1年たって考えたのが、「西南の現状てこれでいいんかな」ということ。「自分の手で地域と学校を結び付けれないかな」そう考えるようになりました。

そして

私は西南100thDreamPlanners( https://ja-jp.facebook.com/%E8%A5%BF%E5%8D%97100th-Dream-Planners-792856180762112/ )を中心に、自ら西新・姪浜・うきはへと飛び出していきました。

〈西南生向けうきは企画〉

〈姪浜商店街ハロウィン企画〉

〈山形の東北公益文科大学での姪浜商店街プレゼン〉

今までやってきたことは全然大したことないですが(笑)、これらの経験は地域の魅力発見が出来、「地域活性化をしたい」という想いを着実に膨らませていった経験でした。


②地方創生を行うことが必須であると教えられたデータとの出会い

みなさん、「896」という数字が何の数字がご存知ですか?

それは・・・


2040年に20代・30代の女性数が現在の半分以下になるという、いわゆる「消滅可能性都市」の数字です。

私の出身の有田は当てはまってないのですが、大好きな佐賀・九州の多くの都市がなくなってしまう。この事実を知り、早急に何か手を打たないといけないと感じました。


今後、地方は消滅するかもしれません。現に地方には様々な問題が存在しています。しかし、課題の数だけコミットする余地はある。人口増加ができなくても、関係人口を増やすことで存続できる可能性もあるのでは、と思います。



まだまだ経験は浅いですが、大好きな九州のため、自分が九州を盛り上げる担い手になりたい。

大学生活残り1年2か月。今だからこそ出来る経験を積んで社会に出ていきたい。

まだまだ未熟者ですが、よかったら応援してください☺

最後まで読んでくださりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?