見出し画像

サクセスの投手作成で「敏捷ポイント」を獲得する方法【パワプロ2022】

皆さま、おはようございます。こんにちは。こんばんは。
パワプロ2022のサクセスでは投手を作成する際、「敏捷ポイント」の獲得機会が少なく、足の速い投手や守備の上手い投手、「クイックA」「打球反応○」「高速チャージ」といった特殊能力を持った投手を作成しづらい傾向にあります。

そこで今回は、パワプロ2022の投手作成で「敏捷ポイント」を獲得する方法をご紹介いたします。「本記事紹介の方法を駆使すれば簡単に走力・守備力が高くて投手能力も高い選手が作れる」とまではいきませんが、そういった投手作成の一助となれば嬉しく思います。

・eBASEBALLパワフルプロ野球2022公式パーフェクトガイド(以下、攻略本)には練習やイベント発生時に得られる各経験点が記載されており、本記事記載の得られる経験点は、この攻略本に基づいたものです。しかし、各キャラのスキル(「技術+」「筋力+」「敏捷+」など)の発動状況により得られる経験値は違ってきますので、本記事掲載の経験点は目安として捉えてください。
・以下では「ポイント」を「P」と略して記載いたします。


【全シナリオ共通の方法】

まず、パワフル高校ライバルズ(以下、パワフル)、アオハル学園(以下、アオハル)、千将高校(以下、千将)の全てのシナリオで共通する敏捷P獲得方法をご紹介します。

[守備練習および総合練習の実施]

投手の練習で敏捷Pを獲得できる練習は「守備練習」と「総合練習」です。そして獲得敏捷Pの基礎値は、守備練習「10」に対して総合練習が「6」です。また、守備練習の消費体力は「23」、総合練習の消費体力は「34」ですので、守備練習の方が少ない体力で多くの敏捷Pが獲得できるため、コストパフォーマンスが高いと言えます。よって、単に敏捷Pを得たいだけなら総合練習ではなく守備練習がオススメです。


[継承選手とのイベント]

3年4月1週に、サクセス開始前にセットした継承選手が入学・入部します。その後「練習」コマンドを選択して何らかの練習をすると、ランダムにその継承選手の最も高い能力に対応した経験点が得られるイベントが発生することがあります。敏捷Pが得られるケースは、継承選手の走力 or 守備 or 捕球が最も高い場合であり、走力が高いケースが最も多くの敏捷Pを獲得できます。

※上記は走力が最も高い野手継承選手とのイベントの際の画像です


一方、ランダムにその継承選手の最も低い能力に対応したポイントが得られるイベントが発生することもあります。得られるポイントは、先述の継承選手の最も高い能力に対応したポイントが得られるイベントと変わりません。

※上記は捕球が最も低い野手継承選手とのイベントの際の画像です

なお、これらのイベントにおける最も高い能力 or 最も低い能力および得られる経験点の対応表は以下のとおりです。変化球が最も高い能力 or 低い能力の場合のみ上記イベントで得られる経験点が投手(変化球P)と野手(敏捷P)で異なりますが、それ以外の場合は投手でも野手でも得られる経験点に変わりはありません。

これらのイベントによる敏捷P獲得を狙う場合、サクセス開始前に以下のような「走力が最も高く、守備力 or 捕球が最も低い選手」または「走力が最も低く、守備力 or 捕球が最も高い選手」を継承デッキにセットし、イベント発生の際に確実に敏捷Pを得られるようにすることをオススメします。

※走力がSなのに名前に「走A」とありますが気にしないでください

なお、この継承選手の最も高い能力・低い能力に応じた経験値が得られるイベントは、継承選手と同じ練習をする必要はなく、何らかの練習を行えばランダムに発生します。

<補足>
継承選手とのイベントには上記でご紹介した「継承選手と練習1」「継承選手と練習2」の他に、以下の「継承選手と練習3」というものがあります。このイベントでは「継承選手から得られるコツがある場合」と「継承選手から得られるコツがない場合」で得られる経験値等が異なります。

得られるコツがある場合
継承選手からコツを得られる場合、体力「-12」と引き換えに、技術「10」・精神「10」とともに、対象となるコツを入手できます。例えば、後述の投手継承選手「守A・捕F」とのイベントの場合、この継承投手は特殊能力がないため、最も高い「守備力のコツ」を得ることができます。

得られるコツがない場合
継承選手から得られるコツがない場合、体力「-12」と引き換えに、技術「20」・精神「10」が得られます。例えば、先述の野手継承選手「走A・守&捕F」とのイベントの場合は、投手は野手選手からコツを得ることはできませんのでこのパターンに該当します。


[「!(コツ)」のマークが出ている選手との練習]

「練習」で評価100以上のチームメイトに「!」マークが表示されることがあり、「!」マークのあるチームメイト(仲間)と練習をすると、その仲間が持っている特殊能力のコツを得られるのはご存知の方が多いと思います。しかし、「!」のある仲間が特殊能力を持っておらず、C以上の基礎能力(球速は148km/h、変化球は総変化量7以上)を有する場合は、その選手のもっとも高い基礎能力に対応した経験点を得ることができます。
最も基礎能力と「!」マーク表示時に一緒に練習した際に得られるイベント経験点の増加量の対応表は以下のとおりです。

例えば、以下のような投手で守備力が最も高い継承選手に「!」マークが表示されている練習を一緒にすると・・・

下記画像のとおり、敏捷Pを得ることができます。

一方、以下のような投手で捕球が最も高い継承選手の場合は・・・

多くの敏捷Pを得ることができます。

なお、投手育成の場合は投手の選手に、野手育成の場合は野手の選手にしか「!」が付きませんのでご注意ください。また、投手の練習にない基礎能力(例:筋力⇔パワー)が最も高い投手に「!」のコツが表示されてもパワーに対応した経験点を得ることはできず、投手の練習にある最も高い能力に対応した経験点を得ることになります。例えば「パワーA・コントロールC・スタミナE・球速130km/h、変化球の総変化量1」の投手の継承選手に「!」がある場合、得られる経験点はパワーではなくコントロールに対応した経験点となります。よって、投手育成の場合、継承選手から「走力」のコツを得ることはできません。


[ショップで「敏捷強化指南書」「敏捷強化極意書」を購入]

パワフルとアオハルでは2年6月2週、千将では2年11月2週にショップが解放され、アイテムや本の購入が可能になります。
このショップで「敏捷強化指南書」または「敏捷強化極意書」を購入することで敏捷Pを得ることができます。なお、指南書の方は3,000円で+10、極意書の方は7,500円で+30のPが得られますが、指南書を3冊買うよりも極意書を1冊買った方が安く済みますので、「敏捷強化極意書」を買うことをオススメします。


また、以下の画像のとおり、サクセス専用特殊能力「買い物上手」や仲間のスキル「値切り上手」が発動している、またはゴールドカードやシルバーカードなどがあればアイテムの購入価格が安くなります。同じ金額でより多くの敏捷強化極意書を購入するために6,000円以下になってから買うことをオススメします。


【パワフル高校ライバルズ限定のイベント】

次に、パワフル限定の敏捷P獲得イベントをご紹介します。

[全ルート共通]

パワフルの場合、「永遠のライバル編」「悲劇のエース編」「あかつき黄金世代編」の3つのルートがありますが、全ルート共通のイベントは以下のとおりです。

<アルバムNo.38:雨の日の練習>


アルバムNo.43:ノートパソコン>

なお、「メンタル」と「実践」を選択した場合は以下の画像のとおり、敏捷P「17」と精神P「45」が得られます。


[永遠のライバル編]

永遠のライバル編限定のイベントはありません。


[悲劇のエース編]

悲劇のエース編限定のイベントは以下のとおりです。

<アルバムNo.108:友沢と勝負3>

<アルバムNo.131:こじゃれてる?>

失敗の場合は獲得敏捷Pが「30」となり、得られる特殊能力のコツレベルも低くなります。


[あかつき黄金世代編]

あかつき黄金世代編限定のイベントは以下のとおりです。

<アルバムNo.175:矢部くんおこられる>


【アオハル学園限定のイベント】

アオハル学園限定のイベントはありません。


【千将高校限定のイベント】

千将高校限定のイベントはありませんが、千将高校には独自のシステムである「キャプテンサークル」「ポテンシャルスキル」といったものがあります。これらについての詳しい内容は攻略本や他の攻略サイト等に譲りますが、基本的には「敏捷ボーナス++」や「割引能力++」などのポテンシャルスキルを持つ部員をキャプテンサークルにセットして、より多くの敏捷Pを獲得したり敏捷強化指南書・極意書をより少ない金額で購入したりすることが走力や守備力の高い投手を作成するための近道になると思います。


【その他敏捷ポイント獲得・節約に役立つもの】

[サクセス専用特殊能力を持った選手の厳選]

サクセス開始時やサクセス中のイベントで「センス○」または「買い物上手」となることがあります。「センス○」があれば能力アップ時の必要経験点が10%減少するため、走力・守備力・捕球の能力アップや敏捷Pを必要とする特殊能力の取得の際に消費する敏捷Pを少なくすることができます。また、「買い物上手」があればショップの商品を10%引きで買うことができるため、同じ金額でより多くの敏捷強化指南書・敏捷強化極意書を購入することができます。サクセス開始時に付く可能性は「センス○」が5%、買い物上手が2%(※パワフルとアオハルの場合。千将の場合は10%)です。サクセスを開始する段階で、これらのサクセス専用特殊能力が付与されている選手を(時間はかかると思いますが)厳選をすると走力や守備力の高い投手の育成が少し楽になります。


[仲間スキルの活用]

サクセスの固有キャラクターは以下のようにレベルに応じてスキルが解放されます。その中でも「敏捷+」(パワフルの場合は生木、アオハルの場合は江守と淡手)は主人公の敏捷経験値が上がりやすくなりますし、値切り上手(パワフルの場合は香本、アオハルの場合は八桐)はショップで購入できる敏捷強化指南書・敏捷強化極意書の価格を引き下げてくれます。しかし、無理にこれらのスキル解放を狙って各キャラがいる練習をすると、かえって守備練習の機会が少なくなって敏捷Pを十分に得られないという本末転倒な結果となりかねません。したがって、無理にこれらのスキルを持つキャラと一緒に練習する必要はありませんが、各キャラのスキルは覚えておいて損はないと感じます。


【攻略本掲載の誤情報】

攻略本には、以下のイベントについて獲得できないはずの敏捷Pが獲得できる旨の誤記載があります。よって、下表のイベントが発生しても当然敏捷Pは得られません!
また、攻略本を元に攻略情報を掲載している一部の攻略サイトに誤情報が掲載されている場合もありますのでご注意ください。

それでは1つ1つ、実際のサクセスのプレイ画像を用いて誤情報であることを示させていただきます。


アルバムNo.178『ライバル勝負 一ノ瀬塔哉』(1回目のみ):「10球勝負をしましょう!」→ 勝利しても敏捷ポイント「20」が得られない

攻略本には、アルバムNo.178『ライバル勝負一ノ瀬塔哉』で「10球勝負をしましょう!」を選択して勝利すると、初回勝利時のみ敏捷P「20」を得られるとの記載があります。しかし、実際には以下の画像のとおり、敏捷Pは得られません。


アルバムNo.179『ライバル勝負 阿畑やすし』(2回目のみ):「10球勝負をしよう!」勝利しても敏捷ポイント「13」が得られない

アルバムNo.179『ライバル勝負 阿畑やすし』(3回目のみ):「10球勝負をしよう!」勝利しても敏捷ポイント「15」が得られない

アルバムNo.179『ライバル勝負 阿畑やすし』(2回目のみ):「全力で1球だけ投げてくれ!」を選択勝利しても敏捷ポイント「9」が得られない
※「狙い球を絞る!」・「きわどい球も狙う!」も同様に敏捷Pが得られない


アルバムNo.41『月光学院との合宿』:「勝負する」敗北しても敏捷P「10」が得られない


アルバムNo.59『学園祭』:イベント「学園祭準備(アルバムNo.138・164)」未発生の場合に「パイ投げ」敏捷P「10」が得られない


アルバムNo.70『連続イベント1 究極の肉体、佐部利保英』:「ボケてるのか?」敏捷P「20」が得られない


アルバムNo.99『連続イベント2 酔いさえ治れば』:『ぐるぐる回転しそうなマシン』敏捷P「10」が得られない


アルバムNo.124『一緒に練習』矢部:敏捷P「10」が得られない


【アルバム掲載の誤情報】

サクセスモードを選択すると、シナリオ選択の下に「アルバム」があり、ここでサクセス中に起きる様々なイベントを確認することができます。
※自身が発生を確認したシナリオのみ閲覧可能です。例えばアオハル学園を未プレイの場合、アオハル学園のアルバムは全く見ることができません。

そしてこのアルバムでは、当該イベントで経験点が得られる場合、その経験点も確認することができ、基本的に野手育成時に得られるイベント経験点の確認が可能です。ただし、一部のイベントでは投手の場合と野手の場合の両方を確認することができます。

しかし投手の場合について、一部のアルバムで獲得できないはずの敏捷Pが獲得できる旨の誤表示があります。ここでは、アルバムと攻略本の内容を照合した結果、アルバムで表示される経験点に誤りがあると思われるものを表形式でまとめて記載しました。
また、アルバムを元に攻略情報を掲載している一部の攻略サイトには誤情報がそのまま掲載されている場合もありますのでご注意ください。

要するに、アルバムで「投手の場合」と「野手の場合」と分けて閲覧できるようになっているイベントの「投手の場合」の得られる経験点が間違っているケースが非常に多いです。


以上、パワプロ2022の投手作成で「敏捷ポイント」を獲得する方法と攻略本・アルバムの敏捷P獲得に関する誤情報をご紹介しました。
本記事の情報が非常に多くなってしまいましたので分かりづらい点もあったかもしれません。そういった部分がありましたら「これってどういう意味?」「こういう場合はどうなるの?」など、コメント欄またはXに質問をお寄せいただければ幸いです。

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?