見出し画像

2021/09/18『モンローズのソロライブ』

K-PROさんのお祭り『ナルゲキヒットパレード』の1日目を通しで参加してきました!
全6公演どれも魅力的なライブで楽しみにしていたのですが、1番のお目当て大本命はこれ!

『モンローズのソロライブ』!!!

60分間モンローズさんだけを観られるというだけでも幸せなのに、マエノさんの事前ツイートにびっくり

新ネタ?!Σ(°Д°(´°д °`))´° д°`)❢❢

新ネタおろすんすか!!!

この時点で行けるか分からなかった私困惑。
と、いうのもこのライブの前日が某ワクチン接種の2回目だというのが判明したから。(チケット取ってからスケジュール把握。テキトーに生きてるのがよく分かる…)
体調的にも難しそうだなーと思っていたので、大人しく配信で観るか…と諦めていたのですが…

これは生で観るしかない!
観に行きたい!!
いや、モンローズさんファンとして行かねばならない使命!

でも体調崩したらさすがに無理だし…

どうしようどうしようと本当に前日夜まで悩んで迎えた当日朝…

ケロリとピンピンしてました!
これが『推しの力』ってやつか…!(絶対違います)

兎にも角にも神様ありがとう!
喜び勇んで会場へ!

他ライブでも朝から元気で全力な宮本さんを観て元気を貰ったり
この勢いでやっていってこの後のソロライブ大丈夫なのかな?!
少々ご立腹らしいマエノさんに怒られるの大丈夫かしら?
と、ちょっとハラハラしてしまったり…笑

そんなこんなで迎えたヒットパレード3公演目、ソロライブ一発目のモンローズさんのソロライブ!

場内に入るとソロライブカラーの赤1色!!
客入れBGMはモンローズさんのライブでは定番の小島麻由美さん!!!

『モンローズさんのためだけに用意された空間』
にテンション爆上がりです!

前説の葉桜さんも楽しいトークで場内を温めてくださり、いよいよスタート!!!

※まだ配信アーカイブも残っているでしょうし、今後賞レースで使うネタもあると思いますので、ざっくりとした内容と感想を書かせて頂きますね。

ナルゲキロックスの出囃子でお馴染み、阿部真央さんの『モンロー』と共にモンローズさんの登場!!

【オープニング】

まずは前日救急車で搬送されたマエノさんの話。
そう!マエノさん、このライブの前日朝、胃の激痛で病院へ行ってるのです!

↑このツイート見た瞬間にこちらも胃がキリキリしました:( ;´꒳`;)

夕方までに症状は落ち着いたものの、ライブの前夜祭もお休み。
その時の話を面白可笑しいエピソードにして笑いに持っていく逞しさよ!
とにかく快復してよかった!安心しました!!

あと、構成教えてくれるの優しいな?!
マエノさんの真面目さが垣間見えた瞬間でした。

【ネタ】

アリネタ1本、新ネタ5本の計6本。
なるべくネタバレしたくないけれど、健忘録の為にもタイトルと感想だけ。

①『戦国時代』
『幕間は無用』で披露したネタ。
相変わらず面白いし、乗馬宮本さんのオモチャはやっぱり欲しい!!笑
「1本目から死ぬネタ」と、仰っていましたが『幕間』のネタ、ほぼ死人ネタばかりでしたからね?笑

②『天ぷらに塩』
さわりだけ聞いた時に
『前に蝶蜂でやった新ネタかな?!』
と思ったのですが、違いました!
『伯方の塩』じゃなかった!
マエノさんの例えディスり、毎回聞いた瞬間
『確かに!!』
『わかるわかる!!そうよね!!』
と、ストーンと腑に落ちて大好きなんだよなぁ!

③『哲学』
翌日も他ライブでこのネタ拝見したのですが「宮城の宮」のくだりで2回とも爆笑してしまいました!
このネタの宮本さん可愛いなー!
これからもそのまま営んでいってください!

④『クリエイティブ』
このネタにちょいちょい出てくる設定が
『今までのモンローズさんのネタ詰め合わせ?!』
ってくらい散りばめられていて…
たまたまの偶然かもしれませんが、こういうオマケ?隠れアイテム?を発見出来るのも長いことモンローズさんを観てきたからこそかなぁとかちょっと嬉しくなってました。
単なる思い違いなら本当にごめんなさいですが💦

⑤『コメンテーター』
「帰りの会」!『検事』以来久しぶりに聞いたワード!!
エッセイのタイトルもそれぞれそれっぽい!!
宮本さんは本出すなら写真集っぽいイメージですけどね!笑

⑥『ストレス解消法』
ランキングきた!…と、思ったら更なるランキングまで!!笑
1位から3位まで納得!
3位はマエノさんのイメージっぽいなー!
『こういうのをいかにもやってそう』
ってイメージ操作が上手すぎる…!
それを挽回させる為の2位!笑
1位は完全同意です!
このネタ今回で1番好きだったかもしれません!

【幕間V】
3本目と4本目の間にあったのですが(3分くらい?)宮本さんの『fly high』とマエノさんのミット打ちのコラボレーション映像でした!(このくらいならネタバレOK?!)
すっごくマッチしていて映画のワンシーンのよう!
以前SNSに上げていたものとは違う動画でしたが、これも永遠に見ていられるー!!
カッコいいのよ!!!

【エンディング】

全力でやりきって達成感溢れるお2人がこちらです

めっちゃくちゃ輝いてました!!!

エンディングトークではとてつもない大きな宣言が次々と飛び出してきて、ゾクゾクしました!
これまでも充分ワクワクドキドキされられたのに…
まだまだこれから更に楽しませてくれると?!

↑この煽りには笑ってしまいましたが!

↑今回1番煽ってた瞬間。笑

でもね、知ってるんです。

マエノさんの誤解を招くような煽りは相手への信頼と親しみからなせる技。
『俺たちのところまで上ってこいよ』
などのようなビックマウスは自分への追い込み。
(もちろんその場を盛り上げようとする演出の場合もある)

本当は謙虚に自分たちを見ていて、だからこそ誰よりもストイックで努力を怠らず色々な事にチャレンジして…
少し怖がりな所もあるし計算で動いてるので、めちゃくちゃ慎重派で、だからこそ崩れた時のダメージも大きくて…
繊細でナイーブ。
でもそれを乗り越えて次へと挑む強さも兼ね備えているのも知っている…

宮本さんは『元気』の印象が最優先にきてしまいがちなんですが、それ以外にもめちゃくちゃ凄い人なんです!

今回のフェスで歌、ネタと数え切れない程のステージを披露した宮本さん。
それらを全部覚えて身に付けてきたって、ものすごい!
しかもパフォーマンスが全部高いのよ!
演技力も歌唱力も抜群!!!
笑顔で全部やり切った宮本さんは、もっともっと評価されていいと思っています!

高揚して朝6時まで眠れなかったというエピソード、開演前の前説で聞いた時は笑ってしまいましたが、あれだけの公演をこなすプレッシャーとか覚えなければならないモノがあったならそりゃあ眠れないよなぁと後になってから私の中で感動エピソードに変わっていました。笑

このライブ以外にも舞台袖で他の芸人さんのネタを1番観ているんじゃないかと思うのが宮本さんだったり。
勉強熱心だなー!吸収して自分にも活かそうとしてるのかなー?とか勝手に思い込んでます。

こんなモンローズさんを改めて好きになって、もっともっと応援したいなと思わされたソロライブでした!

オープニングでもエンディングでも仲良なそうな素振りが見られたのも嬉しかった!!!

めちゃくちゃカッコよくて、キラキラ輝いていて、華があって…
世間に広くバレてしまう前にモンローズさんの魅力に気付いて推せてよかった!

K-PROさん、素敵なライブをありがとうございました!

モンローズさん、本当にお疲れ様でした!

(何度見ても『輩っぽいなぁ』と思ってしまったのは内緒です🤫)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?