見出し画像

いい人ぶるとロクなことがない。

最近気付いたんですが、

わたし、仕事関係や職場となるといい人ぶりがち…!

仕事で外出の予定があったのですが、

9時現場直行を言い渡されまして。

無理なんです( ;∀;)

保育園送ってからだと間に合わないし、

そもそも私は10時からのシフトなのです。

それを伝えたところ、

間違えて手配しちゃったと慌てる社員さん。

この社員さん、いつも保育園に間に合うように気を使って声かけてくれる優しき人なのですが、

うっかり者なのです。(人のこと言えないけど)

あー、間違えちゃったかー、これ、再手配だと完全にリスケだしやっかいなんだろうなー。

と察し、

念のため夫に保育園送りできるか聞いてみますね…!

と言ってしまったのです。

しかし、よくよく考えると

その日夫は出張でした。

え、となると親…?いけるか、親…。頼んだことないけど。うーん。

保育園に送るだけならまだしも、1時間近く預かってもらわないといけない。

え、来てもらう?それとも実家行ったほうがいいのか?朝から?いっそ夫もいないし前日から泊まるとか?うわ超めんどくせえ

親もだけど何よりすーちゃんに負担をかけてしまう。

あー、確認するなんて言うんじゃなかった。トホホ

シフト決まってんだから、キッチリ無理と伝えるべきだった。

社員さんのメンツなんて気にしていい人ぶっちゃって…

何のためにパートの身分を選んでるんだか_:(´ཀ`」 ∠):

優先したいことは他にたくさんあるのに( ;∀;)

と頭を抱えていたところ

社員さんがリスケ・再手配してくれて、

だいぶ先に延期となりましたがシフトの範囲内となりました。ホッ

良識的な人で良かった(*´-`)

改めて、今後徹底して

 

 

 

 

どうでもいいことのために自分を犠牲にしない。


 

 

 

 

 

 

と固く誓いました。

いついかなる時も自分と自分の大切な人を優先しよ。

ではね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?