Ryozi_pjr

「らせん計画」という屋号で、写真、広報物作成、落書き、紐編み、クラフトのワークショップ…

Ryozi_pjr

「らせん計画」という屋号で、写真、広報物作成、落書き、紐編み、クラフトのワークショップなど、いろいろやっています。最近は多肉植物にもハマっています。 https://pj-r.com/ Instagram #らせん計画

マガジン

  • ベランダ園芸

    我が家のベランダでやっているささやかな植物との戯れの記録。多肉植物のこととか。

  • 日々の冩眞

    日常のなかで目に映るものを被写体として、主に家の中や散歩での写真を載せていきます。

  • 空冩眞

    空の写真、いろいろ。

  • 系図を書いてみた

    マニアックな趣味として、日本史の系図を書いています。

  • 写真について

    写真について書いたものを覚え書きとしてまとめておきます

最近の記事

  • 固定された記事

#1-1らせん計画とは?(前編)〜屋号を考える~

最初の「#0予告編」で文章を書く宣言をしたもののなかなか筆が進んでいなかった。まずは、らせん計画とは何か?について書くことから始めようと思う。 「らせん計画」の屋号を考えたプロセスを思い起こし、それと同時に改めて考えた自分の取り組みのコンセプトについて書いてみたいと思う。(過去を思い出しつつ、振り返り、後付けもちょっとありつつではあるけれども) 活動するにあたり屋号を考える 「らせん計画」の名称は、個人事業主として活動を開始する前(おそらく2008年頃)からフリー

  • 固定された記事

#1-1らせん計画とは?(前編)〜屋号を考える~

マガジン

  • ベランダ園芸
    8本
  • 日々の冩眞
    26本
  • 空冩眞
    5本
  • 系図を書いてみた
    6本
  • 写真について
    7本

記事

    紫陽花冩眞詰め合わせ(2023年-1)

    紫陽花冩眞詰め合わせ(2023年-1)

    緑の世界(その2)

    ふと、地面や壁面に目を向けると植物たちが、力強く生きている。  もし、自分の身長が、足元の植物たちを木や林、森に感じるくらいだったら。まるで、小人の世界に迷い込んだかのように、植物の世界が広がっている…そんな想像をするとワクワクしてしまう。  でも、そのサイズの姿で、昆虫に追いかけられたら…それはさすがに、怖いなぁ(笑)

    緑の世界(その2)

    【ベランダ園芸】変身する多肉たち

     多肉植物にハマって約1年以上が過ぎた。その間、いろんな種類の多肉が我が家にやってきた。  育て方で形が大きく変わるというのも、多肉植物の魅力だと思う。 ヤマトヒメ  多肉植物にハマるようになってから、最初に我が家にやってきたヤマトヒメ。  最初はこんな形かなと思っていたが、後に知ったのだけれど、この状態というのは、光が足りなくて、少しでも多く光を集めるために、葉を広げている状態で、多肉を育てている人の間では、通称「パッカーン」と言われているらしい。確かに売っているお店

    【ベランダ園芸】変身する多肉たち

    年賀状2023

    年賀状2023

    多肉寄せ植え

    多肉寄せ植え

    【ベランダ園芸】多肉(ブロンズ姫)植え替え大手術!!

    昨年の11月頃の話…  我が家のベランダには、以前記事に書いたブロンズ姫の鉢とは別にもう一鉢※あった。というよりは、こちらのほうがおおもとだったのだと思う。こちらも、もともと家族が寄せ植えを買ってきたものを植え替えたけれど、その後は放置されて、のびのびになっていたものらしい。  これはこれで鉢としてはまとまっていたのだが、さすがに密集しすぎていて、かわいそうかなぁ~と一念発起(使い方あっている?)植え替えを行うことにした。これは大手術になりそうだ。  まずは鉢から出す作業

    【ベランダ園芸】多肉(ブロンズ姫)植え替え大手術!!

    今年のきらふわ

    今年のきらふわ

    【ベランダ園芸】多肉沼への第一歩!?~ブロンズ姫の植え替え~

     先週の土曜日、グリーンネックレス植え替えの後、勢いで、延び延びになっていた(こういうのを「徒長」というらしい)多肉植物の対処もすることにした。  本当は、こうしたらいいとか、読んだ人が役に立つような記事が書ければいいのだけれど、おっかなびっくり、調べつつも正解が何かわからず、実験的な要素もあるので、ひとまず覚え書きとして書いてみることにする。  家族の話によると、以前、家族が寄せ植えで買ってきた株の一部が、増えたのでこの鉢に植え替えて、この鉢に放置されて、延び延びになっ

    【ベランダ園芸】多肉沼への第一歩!?~ブロンズ姫の植え替え~

    【ベランダ園芸】多肉沼の予兆~グリーンネックレスの植え替え~

     ベランダを見てみると、実家からもらってきたグリーンネックレスや家族が寄せ植えワークショップ?で作ったなれの果てやら、数種類の多肉がベランダで放置されていたことに気づいた。  多肉植物の良いところは、放っておいてもちょっとやそっとで枯れないところかもしれない。もともと、ズボラな性格なので、水をあげ忘れたりは日常茶飯事、そういった過酷な環境(汗)でも生き残った精鋭たちが今のベランダの面々だったりする。  その中でも特にしぶとい…じゃなかった、強いのがグリーンネックレスで、か

    【ベランダ園芸】多肉沼の予兆~グリーンネックレスの植え替え~

    【ベランダ園芸、その後】謎の植物移植計画(2)

    前回からの続き 先日、道端で増殖していた多肉植物を我が家のベランダで増やし、雑草よけの緑のじゅうたんを目指すこの計画(?)のその後。 10/7 移植から13日目、だいぶ密集してきた気がする。葉もほとんどが上を向き、元気になってきた。 10/10 さらに3日後、前に撮った時からそんなに時間が経っていないこともあり、やや増えた感じ。さらに繁っている範囲を広げるにはどうしたらいいか?自然に任せるか、少し切って挿し木をして意図的に広げるかは、考え中。 10/12 さらに2日後

    【ベランダ園芸、その後】謎の植物移植計画(2)

    【ベランダ園芸】謎の植物移植計画!?

     よく通る道端に、通るたびに増殖している謎の植物が生えていた。  上から見ると苔のように広がっていたが、手にとってよくよく見ると多肉植物のような感じ。ネットで調べてみると「セダム」という多肉植物に似ている。 自生している様子。道端の薄い土の上に自生していた。 多肉植物ならば、葉に水分を蓄えるので(たぶん) 鉢植えでも多少水分が切れてもちょっとやそっとで枯れなくて(たぶん) 比較的育てるのも難しくないはず。(あくまで予想) ちょっぴりいただき、我が家のベランダの植木鉢に移

    【ベランダ園芸】謎の植物移植計画!?

    奈良のように見えなくもない?(2)

    奈良のように見えなくもない?(2)