見出し画像

”私”のフィルター

(シンクロとも絡む話)

自分の発信の事を憶えているから。
”憶え”というより、その言葉によって自分が甦る=その意識が立ち上る。また、”その次元で捉える”頭の働きがあって―――。

その立ち上がるソレが、”私”という存在が立ち上がる事によって客観から主観の目線に移る(変わる)”フィルター”。ただそれを見ている(観ている、読んでいる等)その時は、それだったかもしれない状態から、関り(それに携わる存在)が増えるほどに、純粋な”それ”ではなくなり、関りを重ねて見るようになる―――ここまではまだ、機能に近いか。

そして「処理」。それを咀嚼し始める時、それはこの”私”の材料を用いて消化していく。

携わる存在→例えば書かれているものなら書く人。”それ”は内容、そしてその内容を書く人。

受信するのはあくまでも「見ている側」なので、消化される内容は、見る側、今までによく書いている”受け取り側”となる。その部分を揃えることには限界があることは言うまでもなく、「その様になってしまう」ということ。

(先日見た動画のメモ)

それを見る時、使われるのは「私の感覚」。
Xに上がる動物の動画が好き。賢いな…と思いながらも、水深何メートルか潜って、主の落としたスマホを拾うレトリバー。

私はいくらか息を止めて見ていた様だった。少し”苦しい”と感じる自分を観て、「私の感覚を使ってそれを見るからだ…」と思った。

犬かきの手じゃすぐに上がって来れないだろうに、と思ったら、緩やかな回転をつけて上がってきた。犬かきの時より、明らかにスピードが上がった。

ただ”見る”で済まず、この私の息苦しさを感じている。私は今、海の中に潜っていない。だけど息苦しさを拾った、スマホじゃなくて。

その犬は、”仕事”として喜んでいる状態かもしれないことは、頭では理解されているけども、身体の反応(それに関する脳処理)は、その映像で十分に発生することは、先日書いた「夕寝時の夢」でも分かると思う。

言葉とは違った、それをこの目に映すだけで繋がれる、”私”の情報は固有である。その経験などから知っている情報と結ぶ反応がある。その”結び方”ができるのは、その当人の独特のものだと思っている。

「心」の存在として、結んでいる。

・・・ ・・・ ・・・

全てメモからだけども、まず全体として、最近の私に観察できることは、動作の流れ、その一連を観ているのだと思う。メモする時はそのままに書いていくわけだけど、noteに移すことで、必ず私による読み込み(入力)がなされる。それをまた”観る”ことで、客観視して”動作の流れ”に触れていると感じた。

そして動画のメモを挟み、自分の感覚が、現在の実体験でない事に対して、”実感”している事に触れている。そこで繋がれた頭の情報を寄越されてしまう為、”今”にそれを感じてしまう…、十分に大きく息ができる状態で。

人は、完全な受信機と思う。

目の前のことは大層無視して、というより、しっかりと繋がれてしまっている情報によって、その世界を見てしまうというもの。だから同じものを見ても個人によって反応がまったく違うのは当然で、それは(脳の)結びつきだけでなく、入り口・扉が異なることによる事もある。


”反応”は、そもそもそれをどの場から捉えているかによってもその繋ぎ方へのスイッチが異なるように思う。それは”意識する”というその向け先、という事でも言えるかもしれない。

通常、または人はいつも意識のスイッチを入れている訳ではない無意識が多いわけで、その状態ではクセ付けの強いものに繋がれるのだろうと思う。反応・反射は、その状態を”そうである”と見た上で、そこから切り替える事は可能…、意識の扉・入り口を替えて見ればその見方は替わる、という事に例外はない。

その切り替えを、意識的にできたとしても”残す”ことで人には「心」の部分として想いをつける事はできるのだと思う。心には厄介な面が多々あるけども、それがなければ、情報的な理解までしか踏み込むことができない。

以前に触れた事があるのだけど、「思う」という心の場所から、先まで手を伸ばすかどうかで、思考(考えること)の域へ入るかどうか、だとイメージしている。心を経由して思考のゾーンへ入る。


(以下別メモ)

現場の体験・実動→その振り返りをし(まず一段階目のまとめ)→そして「あれのトータルは…」と、更に繫げた視点になっている。

という流れを見ていると、この経緯は”頭の中の流れ”・動きが少しイメージされてきて、「身体動作_感情含めての振り返り_そうしてやっと”思考”」としてまとまってくる様に感じた。

整理された思考として、自分にまとめられるまでには大きな動きから小さなものへ、そして静かに”客観”まで遠ざける、という道のりがあるんじゃないかと思った。「大きな/小さな/静かに」のこの動きは、振動がイメージされている。


「うみのみかをサポートしたい」と行動させてしまう様なクリエイターです(*^^*)。私も同じように読まれた方のサポートになる事を意識しています。 自覚を保ちしっかりと進んでいきます!