見出し画像

【High Tech Highのような授業がしたい】

【High Tech Highのような授業がしたい】
そう思ってしまうことは傲慢かもしれません。
それでも僕が違和感を感じ、受け続けてきた教育について挑戦をしたいと
考えているので、ぜひその内容について告知をさせてください。

<<High Tech Highってなに?と思われる方はこちらより概要をご覧下さい。

http://www.futureedu.tokyo/education-news-blog/2016/7/14/high-tech-high-elementary>>

初めまして。内野です。
小学校低学年のうちから学校に違和感を感じ、勉強が嫌いになり、
学校や学力などにコンプレックスを抱くようになりました。
そして、大人になった今、多くのチャンスがあったにも関わらず自分の
殻に篭り外を見なかった自分を責めることが多くなりました。

しかし、過去の自分に決別し、学校や学力というコンプレックスに向き
合うため、宮崎の若者のやってみたいを応援する「Wake Up Miyazaki」という会を立ち上げました。そして、20代を中心とした若者を集い、
心に火を灯すお手伝いをしてきました。昨年は約150名の若者と
関わらせてもらいながら、私なりの「教育」について考えを深めてきたつもりです。

そして来月、私なりの教育について表現するイベントを開催します。
それがこちらです。
<https://www.facebook.com/events/362795357787536/>

今回は「私」について考える時間を作ります。
私たちの主食であるお米とゲストを鍵として自分の「好き」という
感覚に気づいてもらいます。
そして、「好き」という感覚を元に「私」について深める時間を作り、
「私」とは何で構成されているのか、そして何を欲しているのか、
対話を元に私や他の参加者と一緒に自分自身を深めていく時間を作ります。

このイベントを終え、目覚めた翌朝、自分に優しくなれる。
そして、他人にも優しくなれる。

そんな私なりの教育を表現したいと思います。

今まで優勝や1位というものを取れなかった私は常に自己肯定感が低く、
何事にも自信がありません。
それでも、ずーっと違和感を感じてきた教育や学び方に向き合う時期が来た
と思っています。私なりの方法で、強力な共同企画者と共に、私たちが
受けてきた教育を違う角度から作りたいと思います。

ここまで読んでくださった皆様ありがとうございます。
実は参加者をあと3人募集しようと思っています。
プロトタイプの教育イベントにはなりますが、出来るだけ多くの方に
参加してもらいたいと思っています。
もしよろしければイベントページをご覧いただき、ピッタリな方がいれば
このイベントを紹介してもらえないでしょうか?
またはページでシェアをしていただけないでしょうか?
<https://www.facebook.com/events/362795357787536/>

そして、現在polcaという少額のクラウドファンディングにも挑戦しています。
この挑戦はこれからイベントを開催する人たちが新しい武器を手にいれるための狼煙です。
参加できないけれど、支援をしてあげよう!新しい支援の形を宮崎にも広げよう!
という方はぜひpolcaにて応援いただけると幸いです。応援いただいた方には
イベントで使用したお米をお送りいたします。
支援ページはこちら
<https://polca.jp/projects/Hkebdxh4CXy>

最後まで読んでくださり誠にありがとうございます。
最後にお伝えしたいことは、きっと僕は学校が好きだったと言うことです。
なんだかんだと受け入れてくれる先生、学びだらけの校舎、そして友達。
これまで受けてきた教育に対し、違う角度から教育という形で表現することで恩返ししたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?