見出し画像

カップ麺を 切りました。 (展開図_02)

カップ麺を 切りました。

画像1

撮影した写真をphotoshopで加工するみたいに。
写真に収めたモノを立体にして、加工して、もう一度写真にもどしたら、ナンセンスな現実ができ上がってこないかな という、ナンセンスの練習。

 先週のキャラメルに引き続き、今週はカップ麺をカット。

画像4

 概念化。

画像2

画像5

 ロゴを入れないとカップ麺に見えないのかも?と思っていたけど、台形の形状と赤色のポイントだけでも割とカップ麺に見える。

画像3

 麺は、カップの底まで充填されているんじゃなくて、容器の真ん中に吊るされたようになってるんですね。

画像6

画像7

グレー

展開図です。

■ 展開図① 本体全体

本体_11_概念_A4のコピー

■ 展開図② 立体切断-台形

本体_12_A4-02-概念-大のコピー

本体_12_A4-02-概念-小のコピー

■ 展開図③ 立体切断-楕円

本体_13_A4-概念-上

本体_13_A4-概念-下

次は何を切ろうかな。

グレー

※  前回は、キャラメルを 切りました。




最後まで読んでいただきありがとうございます。良かったらサポートいただけたら嬉しいです。サポートいただいたお金は 記事を書くための書籍代や工作の材料費に使わせていただきます。