見出し画像

教育系大学も、私立の体育大学も、教科「情報」を入試の科目に!

情報教育支援プラットフォーム ELDI(エルディ) 事務局員の寺西です。

令和7年度の大学入学者選抜要項の予告が各大学より続いている中、10月21日に福岡教育大学が共通テスト教科「情報」を必須とする旨、公表しました。

全般的に、教育系大学の令和7年度の入学者選抜要項については未公表の大学が多いのですが、その中で公表した福岡教育大学が教科「情報」を必須としたことは、”今後、教職を目指す皆さんには、教科「情報」で学ぶ力が必須能力となる”というメッセージ性を感じます。

そして、教科「情報」の存在意義をしっかり考えて、選択科目に追加したのが、私立の東京女子体育大学です。

近年では体育学・スポーツ科学分野においても、情報収集・処理、データ分析やプログラミング技術等が重要視される傾向にあります。
 令和7年度大学入学共通テストでの教科「情報」新設に伴い、本学では2025(令和7)年度入試より、共通テスト利用選抜における選択科目に、新たに「情報」を追加します。 

とHPに書かれているところからも、これからの社会を見据えた選抜試験をきちんとやっていこう!という姿勢が見えますね。

ほかの大学も含めて、ELDIの下記noteに最新情報を更新していますので、是非ご覧ください。

そして、ELDIに入会登録すると、最新情報をメールでもお届けします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?