見出し画像

アカデミー賞受賞「えんとつ町のプペル」舞台となった渋谷で聖地巡礼ツアー

第44回 日本アカデミー賞 優秀アニメ賞 受賞作品 『えんとつ町のプペル』。
物語の舞台となっているのは"渋谷の街"。
昨年の公開と共に商業施設協力のもと渋谷の街でキャンペーンが行われました。

その中でも人気だった「えんとつ町のプペルフリーツアー」
プペルファンの口コミが広がり、大人気ツアーに!
現在もツアー参加者を募集しています。

谷底の町、煙突、町の風景、路面電車、ロープウェイ、ハロウィーンのゴミ、川、交差点など『えんとつ町のプペル』に登場するシーンのモデルとなったスポットをツアー。
原作者の西野亮廣さん監修で、あまり知られていないスポットやストーリーなども登場!

画像1

このツアーを運営しているのは、日頃から渋谷の観光案内をしてくれている渋谷のプロ達です。
渋谷区観光協会観光フェローである「大森 俊太」さんもツアーガイドとしてツアーに参加されています!

参加費用ですが、参加費制ではなく、満足度に応じて最後にチップ制でお支払いとなります。
チップの80%がツアー運営費に、残りの20%はえんとつ町のプペルの絵本を子どもたちへ贈る寄付に使われます。

参加方法は、えんとつ町のプペルフリーツアー公式サイトから予約。
ツアー時間は約70分ほどでツアーしていき、最大人数は10名。
公式サイト:https://poupelletours.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?