見出し画像

宿泊予約が社会貢献に繋がる支援プロジェクト"STAY FOR TWO"を始めました

こんにちはPLAY&coです。
2021年3月より、STAY FOR TWOという支援プロジェクトをはじめました。

詳しくは上記リリースをご覧いただきたいのですが、STAY FOR TWOとは、1回の予約につき10円を寄付金として、継続的に、様々な社会貢献団体への支援を行うプロジェクトです。第一回支援先には認定NPO法人 難民支援協会を指定させていただき、寄付金は難民の方々の宿泊費や生活費として活用されます。


なぜ難民なのか
祖国からの弾圧や迫害から逃れ、助けを求めて日本にやってきた難民が多数いる中、難民として認定されることは困難で、ホームレスになってしまうケースも。
日本において、難民問題の認知度は低く、難民を治安悪化や社会のリスクとつなげるなど、難民受け入れに関する誤解や偏見も、大きな障害となっています。そしてコロナ禍の今、彼らの生活はさらに厳しいものになっています。
日本に逃れてきている背景や理由を正しく理解し、遠い国の話ではないことを、より多くの人に知ってもらいたいという想いと、寄付金が用いられる難民支援において、宿泊が宿の問題の解決にも繋がるという点からも、プロジェクトの第一回寄付先として指定させていただきました。


新型コロナウイルスの流行後、インバウンドは激減、オリンピックも中止、宿泊業界だけでなく様々な業界がダメージを受けています。
例外なく、私たちも苦しい状況にあるのは事実なのですが、それ以上に苦しい人もたくさんいるということ。

弊社には、大学時代にボランティア団体を立ち上げた社員や、バリの学校でアシスタントをしていた社員がいたり、弊社代表の中島もパキスタンに学校を作るプロジェクトを立ち上げた経験があったり、誰かを助けることが好きなメンバーばかり。

”未来に責任のある仕事がしたい”
”働く人も誇れるような環境づくりがしたい”
そんな社内の声から生まれたのが、今回のSTAY FOR TWOプロジェクトです。

私たちのビジョンは、
「世界とつながる場を作り 世界を変える出会いを創る」
社会問題に触れるきっかけを作ることで、泊まってくださる方々の価値観や世界の見方が変わるかもしれない。

これからも、宿を提供するだけでなく、何かに出会える場所として何ができるか、会社全体で考えていきたいと思っています。

「一緒に何ができるか考えてみたい」という方、ぜひお気軽にお問い合わせください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?