見出し画像

”大打撃の宿泊業界” ホステル運営会社が今noteを始めるわけ

はじめまして。東京・大阪でホステルを運営しています、PLAY&coです。
そうです、お察しの通り、大ピンチです。私たちだけでなく、一緒にホステル業界を盛り上げてくれていた全国のホステルやゲストハウスからも、閉店や無期限休業などの、悲しい知らせが次々と届きます。
以前訪れた時にスタッフさんと仲良くなったホステル、いつか行こうと思って行きたいところリストにいれていたホステル。「また帰ってきますね」って言ったホステルも、「今度絶対行きますね」って言ったホステルも、たくさんあったのに。

これは相当まずいことになっている、と私たちも毎日肌で感じています。

何かしなくては、と思い立ち、このタイミングでnoteを始めることにしました。
記念すべき最初の記事は、どうして今noteを始めるのか、何を発信していくのかを綴ってみたいと思います。


なぜ今noteを始めるのか

冒頭でお話した通り、宿泊業界は史上最大の危機に直面していると言っても過言ではありません。その中でもとりわけ”ホステル”はこの状況下での運営がとても難しいのです。

なぜなら、そもそもホステルは”密”がテーマの場所だから。

ホステルは、世界中から集まった旅人たちが、共同生活をし、偶発的なコミュニケーションを楽しむ場所です。
ドミトリーと呼ばれる相部屋があることや、水回りが共用であること、また、宿泊者が集まって雑談できるような共有スペースがあることが主な特徴として挙げられます。
こうした設計から、キッチンで一緒に料理を作ってご飯をシェアしたり、共有スペースで意気投合して、話に花が咲いたり、ゲスト同士の境界線が曖昧なことによって生まれる出会いと体験が、ホステルの醍醐味でした。

しかし、コロナウイルスの感染拡大により、三密回避、ソーシャルディスタンスの確保が奨励され、これらのホステルらしさは”危険因子”になってしまっています。
私たちの切り札が、私たちが私たちたる所以が、リスクそのものになっている空気感があります。
かといって運営しないという選択肢を取るわけにはいかない。
どうすれば運営できるだろうか、どうすれば安全な形で、ホステルらしさを残していけるだろうか。私たちは日々議論を重ね、悩んでいます。
そしておそらくこれは、全国のホステル/ゲストハウスが直面している問題です。
全ての人に平等にやってきた今回の危機、ホステル運営会社として、共存して、ホステル業界を共に守っていくことが大切だと私たちは考えています。そしてそんな時期だからこそ、悩みを共有して、一緒に試行錯誤していくことは価値のあることなのでは?と感じたのです。

そしてこれを、私たちと同じようにホステルを運営している方々だけではなく、一般の方々に向けて公開することも、意味のあることだと思っています。
「こんなに色々考えて運営しているんだ」とある程度可視化することで、旅・宿泊に対する罪悪感や不安が、少しでも解消されるかもしれないから。


どんなことを書いていくか

これからの時代のホステル運営の挑戦とその試行錯誤の様子や、現場で感じていることなどを発信していこうと考えています。
私たちの目下の目標は、ホステルの衛生対策のスタンダードを作っていくことと、SDGsへの取り組みです。

まずホステルの衛生対策のスタンダードを作るべく、私たちは公衆衛生の専門家の方を衛生顧問として迎え入れました。

「これで果たして合っているのか…」と運営側も不安な気持ちで対策するより、専門家の指導の下、自信を持って環境を整え、スタッフもゲストも、安全に、安心してホステルを楽しんだ方が絶対に良い。
ホステルという形態でどのような衛生対策をするべきか、現実的にどこまでできるかも踏まえて議論を進めています。

SDGsへの取り組みは、今年7月にOPENしたTime Sharing Stay浅草というホステルのコンセプトを、”サステナブル”に決めたことをきっかけに、会社全体としても取り組んでいこうと動き出しました。
世界中の人が集まり、生活をするホステルという場所だからこそ、私たちが取り組んだときに与えられる影響は大きい。

衛生対策も、SDGsも、様々な場所で取り組みがなされていますが、特にホステルで取り組む場合は、どうすればよいのか、私たちの試行錯誤から何かヒントが与えられますように。

初回にしては長くなってしまいましたが、もし興味を持っていただけたら、フォローやシェア、スキしていただけたら幸いです。


【弊社運営施設】
&AND HOSTEL KANDA
住所:東京都千代田区岩本町1-1-9
TEL: 03-5846-9755 Email:reservation_kanda@andhostel.jp

&AND HOSTEL MINAMISENJU
住所:東京都荒川区南千住3-2-9
TEL: 03-6806-7663 Email:reservation_minamisenju@andhostel.jp

FOCUS KURAMAE
住所:東京都台東区蔵前4-21-2
TEL:03-5829-9980 Email:playandco.k@gmail.com

TIME SHARING STAY 浅草
住所:東京都台東区浅草2-24-8
TEL:03-6802-7206 Email:tss@playandco.jp

&AND HOSTEL HOMMACHI EAST
住所:大阪府大阪市中央区常盤町2-3-14
TEL:06-6944-1777 Email:reservation_honmachieast@andhostel.jp

&AND HOSTEL SHINSAIBASHI EAST
住所:大阪府大阪市中央区内久宝寺町4-3-6
TEL:06-6767-2660 Email:reservation_shinsaibashieast@andhostel.jp
※2020年10月1日より休業中



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?