寄り添い否定しない形

【寄り添い否定しない形】
 

ある時、苦しい気持ちは、あなたの「考え方のクセ」が原因です
ってタイトルのやつをネットで見つけました。 
 

で。私はつい、うっさい。っていうか知ってますけど。
だけど、どうにもならなくて困ってるんでしょ。
ぷんぷん。って気持ちがうっかり出てきそうになりました。 
 

だってこの時とても気持ちが落ちててしんどくて苦しくて
胸がキューっとしていたんですね。 

 
でも、やらなきゃいけないことが溜まっていくので
仕事を合間にじゃなかった仕事の合間に検索していたんですよ。
食事しながら。ほしたらこんなタイトルでしょ。     
 

もうね。イラっです。ほんと。
あ。別に伝える内容にいちゃもんつけてるのじゃなくてですね、
伝え方ってのがあると思ったのですよ。 
 

そだな・・・。 

 
例えばこんな感じ。 

 
「もう苦しい気持ちとお別れしたいあなたへ
気持ちが羽のように軽くなる方法」とかの方が私なら嬉しい。 

(↑今書きながらパッと浮かんだやつです。) 

 

だってターゲットは(読み手は)
気持ちが元気じゃない人、傷つきやすい人、
落ち込みやすい人、自分責めしやすい人 
 
 
とかだと思うので、
「否定語」「ダメだし」は絶対ダメだと思うのです。 
 

追い打ちをかけないでいいのです。本人が一番分かっているので。
だから、追い込むよりも(追い打ちをかけるよりも)
 

寄り添い否定しない形で「気持ちが軽くなる方法」を
伝えてあげればいいのにと思いました。
 

はじめましてたかはしあやと申します。 記事作成・キャッチコピー・タイトル付けを 生業としておりますが このままだと止めないと いけなくなるかもという位 金銭的に困っていますので、 サポートをしてもらえると 泣いて喜びます。 どうぞよろしくお願い致します。