見出し画像

VJやりたいけどわかんないから自分なりに調べてまとめるね【未完】

普段、映像制作を趣味に、進路とかも迷いつつあるプラグです。

突然ですが、VJやってみたいんですよね。色とりどりのボタン押して、映像変えてイェーイってしたいなって。その時の感性で、出来上がる映像が違うリアルタイム性も憧れます。

でも、教えてくれるような人脈もクラブにも行ったことがないので実際の現場も見たことがなければやり方・始め方もわからないという始末。

調べても記事がバラバラで、一つ読めば始める勇気をもらえるものがなかなかない。

そういう人って結構いるんじゃないでしょうか?

ということで、私がVJができるようになるまで、そういう人代表として調べたことを一つの記事として随時まとめようと思います。

VJソフト

VJソフトを調べるにあたって参考になり、なおかつイメージがつきやすかった以下の記事から詳細をたどって調べていきます。

定番からフリーまで、簡単操作でおすすめのVJソフト8選 閲覧日18.6.10


VDMX 公式サイト

価格:約38000円(349ドル)※6/10現在 Macのみ対応

商用利用(そもそもVJの商用とは?)絡みはよくわかりませんが、学生版飢えたアーティスト(Google翻訳)版が約21700円(199ドル)※6/10現在で、あるそうです。

飢えたアーティスト(Google翻訳)版のゲット方法
〇VDMXをプロジェクトでどのように使うか計画し、それについてのブログ記事を書く。
〇まだチュートリアルが作成されていない2分から5分の動画を作る。
〇既存のチュートリアルを別の言語に翻訳する。
〇VDMXの動画のフリー素材かプリセット配布
〇アイデアを送ってね!(意訳)


筆者はMacを持っていないのでこのソフトはとりあえずOut of 眼中です。とりあえずよさそうな記事を張っておきます。

日本でも愛用者多数!VJにも使えるマッピングソフトの定番「VDMX」


Resolume Avenue 公式サイト WINのみ対応

価格:

Resolume Arena 6は約103000円(799ユーロ)※6/10現在 

Resolume Avenue 6は約38600円(299ユーロ)※6/10現在

学生版もあり、住所や学生証などの必要事項を送信すると半額になります。
二つは機能において差があり、Avenueはマッピング(映像を投影物に合わせること)ができないそうです。

参考:Difference Arena Avenue ? - Resolume Forum

マッピング機能が必要だとは思わないかもしれませんが、常にモニター、LEDスクリーン、またはプロジェクターが完璧な正方形/長方形のサーフェスで作業しない限り、マッピング機能のいくつかは定期的に使用されるでしょう。(グーグル翻訳)

最初に紹介した記事では、Resolume Avenue 6がおすすめされているのでそれでも十分なのかもしれませんが、上の外国の方の熱意を見ると少し考えてしまいますね。

どんなUI・操作感なのかを知りたくて、tutorialを見てみましたが、いかにもVJソフトみたいな、つまみ(?)で映像を入れ替えているのが自分は非常に感動しました!3:19からがそのシーンです。
あと、最初から見るとわかるのですが、ドロップ操作ができてわかりやすそうにも感じます。


とりあえずここまで。続きはつらつらかきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?