青春五月党「静物画」鑑賞記

芥川賞作家柳美里主催

青春五月党「静物画」鑑賞。

私にも小中時代があり、高校生でもあった。よく、生まれてからその姿なんだろ?と弄られてるが、私にも青春時代があった。

小中と演劇部で、高校も普通に演劇部がある所を選んで入学した。

そして、高校時代に第二次演劇ブーム(小劇場ブームや第2世代ブームとかも言われてたか)が来て、小演劇界隈含めて舞台表現が活発な時代だった。

その流れもあって高校演劇も活発だった。私が在籍していた高校が千葉県だったのだが、高校演劇千葉県代表は全国にも行く強豪校があり、どうせそこが行くんだろう的な卑屈さはなく、むしろ燃えていたように思う。またの名を暑苦しい青い春。

私の学校の演劇部は当初1年2人、2年2人の少数部員だった。顧問の先生がただ演劇をやりたかっただけのようで、むちゃくちゃな戯曲を書き無理難題を吹っかけられ、1度は辞めようかとも思ったが、他校との交流が楽しく、また熱のある他校の芝居を観てこちらも息巻いてた青い春。

そして世間は演劇ブーム。辞めることなく続けた。いや、辞められないほど楽しくなっていきのめり込んだ。

そして世間の演劇ブームも私にとっては刺激的だった。大人が言葉遊びやブラックなホワイトなユーモアを交えつつ、よりエンターテインメント性を高めた舞台表現を真剣に汗水流しながら上演しているのがたまらなかった。
沢山の劇団ユニットが活躍している中私が好きだったのはつかこうへいだった。戯曲集や今でもあるエッセイや小説も沢山読んだ。
何故つかこうへいだったかは、確か中三で観た映画熱海殺人事件にハマったのがきっかけだったように思う。
それと同時にサブカルチャーにもハマり、高校時代の私は、道に逸れる、王道を嫌うのがカッコ良いなどと思いいきがっていた、鬱陶しいほどの青い春。

確かそんな中だった。青春五月党の名前を聞いたのは。
当時は馬鹿みたいにつかつか言っていたので他の芝居も観なくありつつあったが、当時他校の演劇部の知り合いから面白い劇団があるとの名の中に青春五月党があった。当時どう面白いか聞いたが記憶が定かではないが正統派の演劇が観れるとかを聞いた。
だが当時青い春を謳歌していた梅﨑青年は、正統派の演劇なぞ知る由もなく、また当時の正統派とは古臭いなどと言われなきレッテルを貼られていた時代。見向きもしなかった。
が、青春五月党が回を重ねる毎に名を聞くようになり、ならいつか観に行くか、とも思うようになった矢先に活動休止の知らせを聞いたように思う。
そして、それっきりだった。友達から教えて貰うまですっかり忘れていた。

そして柳美里の名前は小説界で聞くようになり、芥川賞作家になった。
それでも私は青春五月党を思い出すコトはなかった。

それが昨年福島にて2作品を上演して復活したと聞いた。そして、そのうちの「静物画」が東京で再演される。
知ってからwikiやTwitterで確認したが、どうやら本格的に再結成したようだ。
リアタイでは名前だけしか知らなかったが、私の中ではほぼ忘れていたユニットの復活が青い春と共に蘇った。

内容はまだ上演中につき控えるが、演じている役者さんは福島県立ふたば未来学園高校の演劇部の子達。高校演劇の子達。
この子達の伸び伸びとした、煌びやかな、たどたどしくそして眩しいほどの青い春を携えたお芝居に、私は見入った。目が離せなかった。
きっとこの年齢、この環境、この演出と言ったタイミングや状況が彼女達の演技を支えたのだろうが、彼女達のお芝居は紛れもなく本物で素晴らしかった。

作品も素晴らしかった。青春群像劇でありながら、虚と実とも取れない会話が重なり、それと彼女達のリアルな女子高生と言うのも合わさって、ただ甘酸っぱい若者たちだけでは終わらなかった。目の前にはリアルな女子高生が今の時代を生きてる女子高生が、演劇を上演していた。あれが20代が女子高生を演じたら、まったく違っていただろう。いや、あの全てを出せたかは分からない。
全ては作品と演出と、あの高校生だったから作れた作品だった。それと柳美里さんも語っていたが、「奇跡」が、重なって出来上がったのだろう。

また今回の作品を上演した劇場「BUoY(ブイ)」も素晴らしい劇場だった。
元々は昔から放置されていた廃墟が再利用されて劇場になったようだ。むき出しのコンクリートの柱、壁、そして昔銭湯だった名残りも相まって、雰囲気は抜群だった。
劇場の良さも作品を数段階押し上げた。本当に全てが「静物画」の為に集まったのだろう。

だから「奇跡」。
そして、情熱と必然が作品作りを後押ししたのだろう。

沢山の刺激とインプット。
有難くアウトプットさせて頂きます。

ありがとうございました、柳美里さん。
福島県立ふたば未来学園高校演劇部の皆様。
そしてスタッフの皆様。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?