見出し画像

四段の悪手の咎め方#3

アマ四段同士レベルの悪手を分析し、その咎め方を考えます。
今回は角換わりから派生した力戦居飛車です。


正解手は?四段が指した悪手は?



1分ほど考えてみましょう















悪手(疑問手)△8六同銀


中盤。後手優勢な局面での攻めの緩手

咎めてみましょう

局面を反転
















▲8七歩

以下、△7七歩成▲同桂△7五銀▲6五桂と進行しました。

両桂が捌けて、先手互角以上の形勢

後手の△7七歩成~△7五銀は、△7六歩を狙う部分的な手筋でしたが、今回は▲6五桂の切り返しがありました。
四段レベルでは、形で指し手を選び、読み抜けることがあります。

▲6五桂の局面は難しいながら、初めの局面と比較すると大満足でしょう。

戻って、正解を考えましょう。

正解手は?
















正解△4四歩


桂馬の高跳び歩の餌食!

ここは、△4四歩と、桂馬の高跳び歩の餌食を早々に実現すべきでした。
問題図の局面では暴れる適当な手段がないため、後手優勢です。

四段レベルでは、筋は浮かびますが、読み抜けが多いことがよくあります。
相手の読み抜けを見つけたら、咎めていきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?