Pocochaとの出会いと今。そして、これから

初めましての方もいつも応援してくださる方も、
この投稿を読んでいただきありがとうございます。
Pocochaというライブ配信アプリに出会って1年半近く経った今、
改めて自分の気持ちを整理すると共に、
皆様に少しでも私のことを知ってもらえたらと思い始めて見ました。
ブログというものを書くのはとっても久しぶりで、
拙い文章ではあると思いますが…
普段伝えることの下手くそな私の内側を少し覗いていただけると嬉しいです。

pocochaとの出会い

きっかけは知人からの紹介。
配信事業の事務所の人と繋がったとのことで、
「向いてると思うからやってみないか」とのことでした。

当時の私は6年半ほどの会社員生活を辞め、
「音楽を仕事にする」と心に誓いながらも
「生活していかなければ」というお金の不安から
美容業をしている母の誘いでエステティシャンとして少しずつ働いたり、
ボイストレーナーの仕事を少しづつ始めてみたりしていた頃でした。

その頃の私は会社を辞めて2年が経とうとしていて、
エステ業もボイストレーナーも
「業務委託」という形で給料制でもなく、顧客も少ない状態。
家賃、奨学金返済、税金…
貯金を切り崩す毎日。生きてるだけでお金がかかる…
とにかくお金がなかったのです。
貯金がもう少しで底をつく…やばい……そんな時に知人からの連絡でした。

「ライブ配信」というものには馴染みがありました。
会社員の傍らどこかのアプリの専属ライバーになったこともありましたが
会社員時代は帰宅も遅く、配信ノルマをこなすことができず1ヶ月で辞め…
ツイキャスやSHOWROOMなどを時間のある時に開ける程度。
エステとボイストレーナーの仕事も
お客様の予定次第でかなり動きが不定期なので、
「毎日続けるなんて到底無理」
と、知人からのお話には乗り気ではありませんでした。

でも、とにかく今の私にはお金がない。
そんな時にpocochaの「時給制」「ランクで収入が上がる」
という条件は魅力的でした。
それも好きな歌を歌いながらできるなんて。
会社員時代は続けられなかったけど自営業の今なら働く時間をコントロールしてやれるかも…1ヶ月だけでもとりあえずやってみよう。
そんな気持ちから私のpocochaライフが始まりました。
端的に言うと、とにかくお金が欲しい!と言う状態から始まったわけです…


ここまで書いて、私という人間について
もっとお話をさせていただきたくなったのですが
私の書き方はあまりにも長い…ので、私についてはまた別の投稿で…。(笑)


いま現在の私とpococha

2021年6月1日からpocochaを始めて1年半。
1ヶ月のお休みをいただいたこともありましたが
私はいま崖っぷちながらもB帯に居させてもらっています。

会社の在り方に不満を感じていたボイストレーナーの仕事は辞め、
今はエステとpocochaの2つの仕事で生計を立てています。
未だにお金の不安は拭えませんが
音楽で生きていく。その夢に欲を抱くことができています。

当初は知人の助言もあり、夫の存在は伏せていましたが(笑)
今はともに音楽活動をしている夫にも出演してもらったり
リスナーの皆様にもそれを受け入れ、夫婦ともに応援していただけていることに感謝でしかありません。

はじめは私ひとりで配信して、困らないぐらいに稼ぐぞ!!!
と思って始めていた配信ですが
素敵なリスナーの皆様との出会いから
アコースティック夫婦デュオ「アバンdeモーダン」として
皆様にpococha内外問わず応援してもらえるようになりたい!
もっともっと活動資金を増やして皆様に返していける活動をしていきたい!
と思うようになりました。
きっかけはお金のためで始めたPocochaでしたが、
お金のためだけだったらこんなにも続けられてないな〜
と思います…
ライブ配信を本格的に始めたことで様々な可能性を感じることもできました。
これも応援してくださる皆様があってこそです。

今の私の生活は紛れもなく、皆様に支えられて成り立っています。
本当にありがとうございます。
アイテム応援がいただけること、
B帯というすぐには辿り着けないランクに居させてもらっていること
どれも当たり前ではありません。
この感謝は忘れてはいけないこと。忘れません。

ですがこの感謝を活動で、そして形として返していくためにも
私はもっともっと上に行きたい。
もっともっと、
私の歌を、アバンdeモーダンを、好きだと言ってくれる人を増やして
配信を盛り上げていきたい。

正直、自分に自信のない私は
なかなか上がることのできないランクに諦めているところがありました。
これが私の実力なんだと。
上に上がりたい、もっと応援してもらいたい、そんな想いも
応えてくれる人がいなかったら…?
負担をかけてしまうだけなのでは…?
という怖さから伝えることもできずにいました。
でも、私の歌が、私という人間が好きだと言ってくれる人がいる。
挫けるな、と、頑張れと、もっと上にいける、と言って
応援し続けてくれる人がいる。
だからこそ諦めたくない。諦められない。
私が諦めてしまったらそれこそ応援してくれてる人に失礼だ。

応援してくださる方に恥じないよう
頑張り続けます。歌い続けます。笑い続けます。
まだまだ未熟な人間ではありますが
どうかこんな私の成長とこれからの活動を
少しでも多くの方に、近くで応援し続けていただけると嬉しいです。

もちろん配信で、歌と笑いと癒しの時間を過ごして頂きながら。

これからもよろしくお願いいたします。

私の配信に興味を持っていただけた方はコチラ


※この投稿を書いている途中にC帯に落ちてしまったのですが
修正せず投稿しています。現状と異なりますがお許しください🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?