中央競馬重賞競走備忘録 2023年12月10日

カペラS G3 ダ1200m 16頭立て

◎ ⑩タガノクリステル 55.0Kg T崎K太

なかなか堅実な馬。実に馬主孝行。
ぱさぱさとした砂より、湿った馬場のほが良さそうだけど、相手なりに走るタイプで、強力な馬が少ない今回はチャンスと見た。

結論:見送り

阪神JF G1 芝1600m 18頭立て

◎ ⑦アスコリピチェーノ 55.0Kg ヒロシです。

1番人気馬の単勝が5.2倍で、オッズ10倍未満が6頭もいる。(いずれも当日7:14)
なかなか人気が割れている。こりゃ、手を出してはいけないレースだ。でも、手を出すのだけど・・・

このレースはとにかく完成度が問われるレース。となると素直にノーザンF生産馬から選択するのがベストかと。
ノーザンFの中でも、ローテに好感を持てる⑦⑯から⑦を選択する。
選択の理由は新潟2歳Sの勝利を高く評価して。
基本、1馬身以上着差をつけて勝つ馬は、強いと思っていい。
後は、それが再現できるかどうかだが、今回に関しては(2歳戦に関しては)、はっきり言ってわからない。

その他上位人気馬

⑩コラソンビート

うーん・・・週初の本命馬。この馬は厩舎で切った。
勝率10%、連対率20%、複勝率30%で、信頼できる厩舎として見ていて、それ未満なら、上位人気ならば基本消している。(上位人気でなければ買いますよ。)
ただ、今回は失敗するかも。勝たれそうな気がする。

⑭サフィラ

ご存じ、サリオス、サラキアの全妹。
これだけの良血馬が予定通り勝ち上がってきて、G1レースに出て来たのなら、もっと人気してもいいような気がするが、単勝5.5倍・・・
それだけの馬ということと理解。(オッズなりの馬と言うこと)

その他気になる馬

☆ ②クイックバイオ 55.0Kg もりす

母は重賞勝ちもあるアニメイトバイオ。
その娘は良血って言われれば良血でしょう。
スタートがいまいちなので、信頼性は低いけど、馬券になっても不思議ではない、一発の魅力はある。

結論:単勝⑦(10割)

※G1 穴狙い遊び馬券 ワイド②-⑦、⑦-⑪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?