見出し画像

メドゥプ(組み紐)復習

今日はいろいろ諸用でバタバタ。落ち着いてポジャギ出来ず。隙間時間にちょこまかメドゥプ(組み紐)復習も兼ねてやっております。

ヨンボンメドゥプ

最近なぜか、「ヨンボンメドゥプ」という結び方が人気です。カラッチメドゥプ(あわじ玉)ほど難しくないんですが、正直地味な結び方なんじゃないかと思っていたのに、不思議。チャイナドレスのボタン部分はこの結び方が多いみたいですよ~

ヨンボンメドゥプ 花かごブローチ&チャーム

簡単で、ちょっとしたアクセントになるので、ストラップなどに使える!ということで、結構沢山作りました。これは楽勝だ~!

メドゥプ 組み合わせ技

こういう、何個も組み合わせる分は、引き締めがうまくいかず、何度も何度も解いたり緩めたりして、紐がダメになる場合が多いです。ああ、まだまだ修行が足りんな~

カラッチメドゥプ

飽きてきたら、カラッチメドゥプ(あわじ玉)
これは、大得意!2種類あるけど、私が作るのは簡単なほうですけどね~
見ないで作れるほどではないですが、おしゃべりしながら&YouTube見ながらでも楽勝です。巾着などのポジャギキットによく使うので、最近また大量に量産している最中です。特に黄色!これさえあればだいたいOK!

忘れてしまわないように、菊花&梅花もやっております。
他にも、アンギョン(眼鏡)メドゥプとかもあるんですが、忘れたな~

菊花 梅花

シルクや麻などの生地だけじゃなく、メドゥプ用の紐も、ソウルに買いに行きたいな~!さすがに最近、手持ちの在庫が少なくなっているし。特に練習用の紐が欲しいな~ 秋にはソウルに行けるかと思っていたものの、最近またコロナ陽性者が増えて雲行きが怪しい。なんとかならんもんかなぁ~

ニューシンサのおばちゃんにも会いたいな~

最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요! 
Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~


気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!