見出し画像

禁伝環境考察2(コライドン)


始めに

皆さんこんにちは。揚げると言った構築メモの公開です。皆さんの力になれれば嬉しいです。

構築

  1. コライドン(炎)@オボンのみ

  2. ウガツホムラ(妖)@ゴツゴツメット

  3. ハバタクカミ(虹)@こだわりメガネ

  4. キラフロル(岩)@きあいのタスキ

  5. 悪ウーラオス(悪)@こだわりスカーフ

  6. テツノツツミ(氷)@ラムのみ

個体別調整

コライドン(炎) 火緋色の鼓動 @オボンのみ
H204A36B4D132S132 いじっぱり
(201-176-136-*-137-172)
つるぎのまい
スケイルショット
フレアドライブ
アイアンヘッド

H:50n+1,4n+1
A:余りで最大,11n
B:余り
D:オボン込みで臆病アストラルビット2耐えくらい。(B<D)
S:最速ガブリアス抜き抜き抜き
伝説枠。こだわり系が並ぶのはキツかったので積み型。
ちゃんと強かった。vsコライドン構築の際は、しっかりコライカミホムラの偽装をしてくれた。

ハバタクカミ(虹) 古代活性 @こだわりメガネ
H4B196C52D4S252 おくびよう
(131-*-100-162-156-205)
ムーンフォース
シャドーボール
パワージェム
テラバースト

H:余りで奇数
B:陽気パオのつらら耐え
C:余りで多く
D:余り
S:最速
最強格のスイーパー。さすが採用率TOP。Bに最低限割いてたのも偉かった。ホウオウ対面だろうと押すのはムンフォ。相手のコライドンの晴れに乗じた時はバケモンになる。

ウガツホムラ(妖) 古代活性 @ゴツゴツメット
H196B252S60 わんぱく
(205-135-190-*-113-119)
かえんのまもり
あさのひざし
ワイドブレイカー
じならし

H:奇数で多く
B:特化
S:4振りルナアーラ抜き
構築を組んだきっかけ。カバルドンじゃ、なんとなく嫌だったから見つけてきた。タイプ的には炎1/4くらいしか強いところが無いが、H205-B190×1.3 (物理耐久指数:50,635)は化け物。使ってて楽しかった。

キラフロル(岩) 毒化粧 @きあいのタスキ
H4C252S252 おくびょう
(159-*-110-182-101-151)
キラースピン
ステルスロック
パワージェム
マッドショット
ステロ撒いてコライドン通せば勝てる相手に強かった。やっぱり、相手は毒のケアをしないといけないということを押し付けられるのはgood
ウガツホムラと一緒に出そうと思っても、火力が無くなるし身代わりがないし…
思ったよりこの二匹の相性は悪い方でした。

悪ウーラオス(悪) 不可視の拳 @こだわりスカーフ
A252D4S252 いじっぱり
(175-200-120-*-80-149)
あんこくきょうだ
インファイト
ドレインパンチ
とんぼがえり

A:特化
D:余り
S:最速黒バド抜き、準速
ただのスカーフウーラオス。悪ラオスの方が襷警戒されやすいと思ったのでこっちにした。詰める時に、耐性テラスを切れればなぁと思ったことも多かったので、変えた方がいいかもしれない。

テツノツツミ(氷) クオークチャージ @ラムのみ
H12C244S252 おくびょう
(133-*-134-175-80-206)
フリーズドライ
クイックターン
みがわり
アンコール

H:4n+1
C:余りで最大
S:特化
決死のドロポン切りテツノツツミ。ラムなのは選出の幅を広げるため。ただ、本来のラムのみ持ちとしての行動ではないてすね。とりあえず面倒臭い構築に投げてました。

最後に

今回は机上論ではありませんでした。記事はやっぱり使ってからあげた方がいいですよね。この論の伝説のコンセプトは一応コライドン構築ということになるんですかね。自分の考えた構築で勝てるのはやっぱり楽しいです。とりあえず試験までレギュG初月を満喫します。
だいぶ簡素な記事でしたが今回はこの辺で。
ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?