見出し画像

[再投稿]『展望』〜多角的に事業を行う教育系NPOを目指して〜

以下、2021年のnoteを再投稿します。





こんにちは。〇〇です。

今回は、『何故、多角的に事業を行おうとしているのか?!』について書いていきたいと思います!


普段から僕のnoteを見てくださっている方々にとっては、「〇〇」=「無料学習塾をやっているところ」というイメージがあると思います。

ですが、僕らの団体「〇〇」は、無料学習塾を運営する団体として生まれたわけではないんです。

『貧困問題や経済格差の問題を解決しよう!』と考えた時、



『今、教育界では有料で提供されているものを全て無料で提供しちゃったらどうや❗』


と思ったことが、活動の発端にある団体です。

(見切り発車すぎ🤣)

その後、色々な活動を検討し、大学生の僕らでも手軽かつ本格的にできる活動がたまたま「無料学習塾」だったので、無料学習塾からスタートさせました。

なんか、浅はかな理由ですよね。。。

ですが、多角的に事業を行おうとしている理由は、あと2つあります。

💮1つ目は、

『運営を維持するための「お金や人」をたくさん集めることができる機会が増える』

です。

単純ですが、無料学習塾1つだけでなく、様々な事業を無料で提供すれば、それだけ「露出」される機会が多くなります。他の無料学習塾さんなど、様々なところを見学してきましたが、どこも

大口のスポンサーさんや協力者さんがついているので、無料学習塾として成り立っている

状態でした。

大口のスポンサーや協力者(古い言い方をすればタニマチですね笑)頼みだと、経営としては不安定です。

その状態をなるべくさけるために、僕らはたくさんの小口のスポンサーさんや協力者さんに支えてもらえる団体になろうと考えました。

そのため、多角的に事業を行っています。

『無料学習塾には支援する価値を感じへんけど〜、Podcast(インターネットラジオ)の「〇〇」には支援する価値を感じる!!』
といった人がいらっしゃるかもしれないので・・・
(もちろん、大口さんは大歓迎です笑)


💮2つ目は

『教育大学生に普通のアルバイトでは経験できないさまざまな社会経験を積む場を与えたい』

です。

よく言われるのは、教師は大学を出た後ずっと教育畑に居て、教員以外の経験が無い。だから、世間知らずだ。


ということです。もっともな意見だと思います。


教育大学生もアルバイトで教育業界以外の社会経験を積んでいますが、それでは不十分だと思っています。

例えば、

『実際にお金を動かし。失敗すれば直接責任を負わなければならない環境』
(要するに、公務員や教員では経験することが難しい環境)

を経験する事はアルバイトでは無理だと思います。

そこで、僕らのNPOに参加してもらい、学習塾の運営に携わってもらうことで、多少なりとも『経営』の経験を積んでもらうことができるでしょう!

他にも、アプリ開発のディレクター経験やSNS戦略の考案経験、営業周りをしてスポンサーを集めてくる経験など普通のアルバイトではできない経験を
多角的に事業を行おうとしている僕らのNPOであれば、教育大生に提供することができます!



というわけで、多角的に経営する理由を書かせていただきました。2年後の初期メンバー引退の時期までに、多角的に事業を行えていたら嬉しいです!


ここまで読んでいただき、ありがとうございました🙇🙇‍♂️🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?