見出し画像

【ニートでも生きています】

こんにちは。現役ニートのぽこです!
最近、stand.fmを始めました。
stand.fmで話している内容をまとめました♡

■stand.fmを始めたきっかけ

私は今年の5月からニートになりました。

そこからニート生活を楽しんでいたのですが、
夜になると病んでしまうことが多くなりました。

ここ1ヶ月の生活はインスタやYouTubeで
今の生活を発信しようと思ってもやらずに
TVを見て1日が終わる生活が大半でした。

それもそれですごく楽しかったのですが
夜になると、「私このままでいいのかな〜」
「どうしよう、、今日を無駄にした。」
って
思ってしまい、すごく落ち込みます。

ニートじゃなくてもこんな経験ありませんか???

そんなときにラジオを始めてみたらどうか
と言われ、始めてみることにしました。


こんな私でも誰かの役に立つ情報や、
勇気を与えられたらいいなぁって思っています。

こんな感じでゆるく気ままにstand.fmを
始めました。



stand.fmで発信した内容をnoteに書いていくので
どっちもチェックしてくれたら嬉しいです!

https://stand.fm/channels/60d3250804bb1691c18e4de3

■ニートでも楽しく生活できるのか!?

結論!!

ニートでも楽しく生活できます!

なぜなら、会社に縛られることなく
自由に生きられるからです。
わたしは会社を辞めたことによってストレスがゼロになりました。

前職は介護士をしていたのですが、
仕事をしていたときの私は毎日
職場の愚痴ばっかり言っていました。
愚痴を言うことでストレスを発散していたのだと思います。

しかし、愚痴ばっかり言う生活に
私自身が疲れてしまい、転職しようと決めました。

正直、新卒で入り1年しか仕事をしていないことに
とても不安で、本当に仕事を辞めるか迷っていました。

今考えると、辞めて本当によかったです。

だって、満員電車や雨の中仕事に行くの
嫌じゃないですか?
しかも、人生100年時代と言われるのにこの先会社に縛られて、愚痴ばっかり言うそんな人生
楽しいと思いますか?

私は思いません。

それなら自分のやりたいことをやって、
自分で全部決められる人生の方が価値がある
と私は思います。


これから大変なことがたくさんあると思いますが、
自分で決めたことだから誰のせいにもできない
自分との戦いなのだと思います。

それも全部楽しみながら
生活していきたいと思います。

では、また次の記事で…‼︎
ばいぽこり〜〜〜♡


stand.fmもチェックしてね


https://stand.fm/channels/60d3250804bb1691c18e4de3

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?