見出し画像

ENFPは超能力者の夢を見るのか?

ENFP

※これはESTP型(自称)の筆者の個人的な見解であり、全てのタイプに当てはまるものではありません、悪しからず。
別タイプからみたENFP論なんで、間違ってても『菊と刀』みたいなノリで読んでください。

注意!
この記事には「ココロコネクト」と「Steins;Gate」のネタバレを含みます

「ザ・王道のジャンプ系主人公」

(Ex)タツミ 武藤カズキ
この他の代表例にはルフィーナルトといった「ザ・王道のジャンプ系主人公」が当てはまりますね。
大きな夢を持っていて情熱的、常に物事のポジティブな側面を追い続けていく性質はまさに主人公の役割に相応しいタイプですよね。

MBTI界隈きっての人気タイプISTPと相性がいいのは、ENFPの夢やビジョンと、ISTPが持つスキルや現実主義的な思考相互に補完しあっているかからでしょう。よくルフィーとゾロの関係で例えられる事が多いですよね。

「繊細に見えて実はメンタルが一番強靭なタイプ」

本間 芽衣子 (めんま)、向井戸まなか

ドジでおっちょこちょいな部分が見えるけど、仲間の危機間違った事に関してはしっかりと声を挙げるタイプ。INFPの不思議ちゃん属性キャラによく似ているけど、ここぞの時に力を出すタイプはENFP型に判別されやすいですよね。

ここら辺はネット上の情報にもよく書かれていますし、noteでもすでに言及されている事が多いから書く必要もそんなにない事なんですよね。

さてここからが本番です。私の実体験とアニメキャラクターの事例から、私はENFP型に対して1つの仮説を提示したいのです。

ENFPは超能力者なのか

厳密に言えば、ENFP型には他人の僅かな身体の動きや表情の変化から感情を即座に理解する、超能力じみた特殊能力や読心術の類を持っている傾向が高いのではないかという事です。

ENFP型、このタイプには稀に人間に対するセンサーが異常に発達しているタイプがいる可能性があります。もし、ENFP型でこういった心当たりがある方がいれば教えてください。

私がその仮説を立てるきっかけとなったキャラクターは以下の2人です。

永瀬伊織 フェイリス・ニャンニャン

では順にそれぞれのキャラクターを説明していきましょう。

永瀬伊織


彼女にある超能力を一言で言えば『他人の望みを見破る』能力です。

このキャラクターも他のENFP型同様に、他人と関わる時はとても明るく、周りを盛り上げるムードメーカー的な存在として最初は描かれています。しかし、物語の途中から彼女の裏側の部分が徐々に明らかになっていきます。

彼女にはバツ5の母親がおり、そのため父親が合計して5人いる事が明らかになります。そのうち2人目の父親が暴力を振るうタイプであったため、「相手の好み」に合わせて気に入られようと観察して、「相手にとっての理想の自分」演じていました。そして、2人目以降も父親が変わるたびに自分の性格を演じ変えてきました。

「演じる」という行為はもはや彼女にとってスイッチのオンオフ感覚で出来てしまい、それを異常なまでに極めてしまったのです。

フェイリス・ニャンニャン


彼女の特殊能力は、目を見るだけでなんとなく相手の心を読むことができる「チェシャ猫の微笑(チェシャー・ブレイク)」という能力です。

彼女はメイド喫茶「メイクイーン+ニャン2」の人気No.1メイドで、いつもくるご主人様(客)を楽しませている明るいキャラクターでした。そして主人公の岡部倫太郎同様に重度の中二病という特徴がありました。

このキャラクターも物語が進むにつれて、明るい性格の裏側が見えてきます。実は彼女、大地主クラスの裕福な家庭の娘で、舞台である秋葉原の開発にも携わっており、幼い頃から大人相手に交渉をしなければいけない立場でした。

「フェイリス」という名前と設定は源氏名であるのと同時に、彼女が本当の自分を守るためのペルソナ、鎧でした。

そうした歪な環境の中で育った彼女も、次第に大人が噓をついているのかどうかが分かるようになったことから上記の超能力じみた力を得たのです。

この2つキャラクターは幼い頃の環境によって、周囲の大人を観察する事を通して生存に必要な情報を集めざるを得なかった過去があると言う点で共通しています。そしてこのタイプのなまじ高い洞察力が合わさる事で超能力じみた力を手に入れる事に繋がったのです。

アニメは極端にデフォルメされているため、現実世界にその全てを適応させる事は危険な事です。また、これはアニメだけの話であると結論付けてしまえば、私の仮説は荒唐無稽なものになってしまいます。

ですが、私の友人のエピソードが今回noteにこの仮説を書くきっかけになりました。

私の友人

「表情や身体の動きから、怒りや疲労の様なマイナスの感情と自分に向けられる好意が分かる」超能力をENFPの友人は持っていました。

友人も同様に上記のアニメキャラクターと同様に、複雑な家庭環境によってこれらの能力が身に付いてしまったそうです。普通に話している時の友人は非常に明るく男女ともに好かれるようなタイプでした。

アニメキャラクターと現実世界の友人、そのいずれにおいても他者と関わっている際のペルソナ、表向きの顔と育ったバックグラウンド、極端に高まってしまった洞察力が共通しています。

仮説を検証するために

とにかく実例が欲しい

サンプルが3人、それも二次元と三次元を合わせてでればこれは単なる偶然であり、そこに明確な因果関係は存在しないのかもしれません。

もしENFP型、あるいはそれに近いタイプの方で「自分にも似たような力がある!」と感じた方がいればこの記事を引用するなり、noteに投稿してみて欲しいです。

私の友人同様、過剰に高まった洞察力によってアイデンティティが定まらず苦しんでいる方が他にいるかもしれません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?