見出し画像

テック系Youtuberの2019年の予定

皆様あけましておめでとうございます!

こちらの振り返り記事に記載したように、2018年はYoutubeをきっかけとして色々なことに大きな変化があった年でしたが、今年は下記のような感じでさらに色々なチャレンジをしていきたいなと考えております。

技術系書籍出版

こちらはTwitter等で以前からお知らせさせて頂いているのでご存知の方もいらっしゃると思いますが、バックエンドのかなり幅広い分野をカバーした入門者向け書籍を準備中です。

本業や外部発信その他で非常に忙しく挫折寸前だったのですがw、出版社の方からの激励もあり、2019年は取り組み方を改善した上で、なるべく効率的な執筆方法で進めていきたいなと考えております。(2019年後半に出版予定です)

オンラインサロン

こちらに関しては2019年初頭から開始する予定です。主に下記のような方たち向けに、サロンメンバー同士で色々と知見をシェアできる場を作りたいなと考えております。

・Web系エンジニアになりたい方
・手を動かすエンジニアとして年単価1000万円超えを実現したい方
・技術コンサルで高単価を得たい方
・エンジニアの枠をはみ出したい方

基本的には「エンジニアという職業に興味のある方」「エンジニアになりたい方」「現役で手を動かしているエンジニアの方」であることを必須の参加条件として、知見のシェアだけでなく「エンジニア人脈の拡大」「案件募集」「優秀なエンジニアへの直接のお声がけ」等にも活用できる実用的なサロンになったらいいなと(^.^)

できるだけ多くの方に継続的にご参加頂きたいと考えておりますので、料金はリーズナブルな水準(1000円台前半)に設定する予定です。

エンジニア交流会

オンラインサロンとの連動的な企画になりますが、こちらも2019年初頭から継続的に開催していく予定です。

一般的なエンジニア交流会とは異なり、英会話サークル方式を採用して、数名様程度のグループを複数作って色々なお題でトークして頂き、15分程度でローテーションして、必ず全員の方と1回は喋れるような機会を設けた上で、最後の1時間は全員でざっくばらんに立ち話、みたいな方式を構想しております。

お互いの興味や属性がすぐに分かるような大きめの自己紹介ネームシート等も活用して話しかけやすい環境を作り、参加者の方たちほぼ全員がTwitterやFacebook等で繋がれるような「エンジニアの人脈拡大において最も効率のよい交流会」にしたいなと考えております。

インタビュー動画&コラボ動画

僕個人が「この人のキャリアは面白い」と思っているエンジニアの方たちへのインタビュー動画を今年は積極的に作成していきたいなと考えております。

また、ITに限らず、色々とシナジー効果のありそうな分野の方たちとYoutuber上で積極的に絡んでいけたらいいなと(^.^)

エンジニア向けのファッション系企画

これはまだ「こういうのやってみたいな」という夢想段階でまだ何も具体案は無いのですが、僕自身が「服が大好き」ということもあり、ファッション関係の企画を今年はなにか1つやってみたいなと。

僕も含めて多くの人がファッションに関して抱えている問題は「情報量が少ない」「経験が少ない(試着回数が少ない)」「自分の体型に合うブランドを知らない」「再現性の高い組み合わせ(自分なりの必勝パターン)を知らない」等だと思いますが、そこら辺をエンジニアらしく「問題解決思考」を用いて効率的に解決していくような企画をやりたいなと考えております。

別に「エンジニア向け」にする必要はないのかもしれませんが、「ファッションに対して"センス"ではなく"問題解決思考"で取り組んで再現性の高いパターンを導き出す」というコンセプトは、エンジニアの人たちの方が面白がってくれるのではということで(^.^)

それが「期間限定セレクトショップ」になるのか「大量試着会」みたいな感じになるのか「ファストファッション縛りのパーソナルスタイリング大会」みたいになるのかは分かりませんが、知人のアパレル系の方たちと一緒になにかやれたらいいなと考えております。

パーティ

これはエンジニア向けというよりも、本当に単なるプライベートパーティですw

以前も表参道のWall&Wallというクラブのバースペースを借り切って知人とパーティをやったり、渋谷にセカンドハウスを借りて毎週末ホームパーティをやったりしていたのですが、去年はちょっと仕事ばっかりでそういう企画を全くやっていなかったので、今年はまた復活させて積極的に社交の場を作っていきたいなと考えております。

技術コンサル

振り返り記事にも書きましたが、今年は「手を動かすエンジニアを週3」「技術コンサルを週2」のような案件配分にしていこうと考えております。

今までは、最新技術を次から次へと最速で習得することを重視して、単価に関してはある程度妥協していた面があったのですが、田中さんのフリーランスエンジニアの単価を決めるという記事に非常に触発されたということもありw、今年はより高単価な案件を追求していこうと考えております。

レンタルオフィスを借りる

こちらは「ワークスタイル改善」の一環ですが、自宅でのリモートワークだとどうしても自己管理が難しいので、自宅近くにレンタルオフィスを借りて、そちらで作業するような方式に変えていこうと考えております。

特に書籍執筆に関しては、ある程度強制的に「缶詰状態」を作る必要があるなと実感しているのとw、多少コストはかかっても作業効率が高くなれば十分ペイするので、今年はこの方式を試してみる予定です。

アウトソーシングする

こちらも「ワークスタイル改善」の一環ですが、「手を動かすエンジニア」として働くだけなら「全てのタスクを自分一人で片付ける」という方式でも全く問題ないのですが、書籍執筆やYoutubeや交流会やその他色々な企画を同時に進めていこうとすると、「自分をスケールさせる」ことを考えないと時間が圧倒的に足りなくなるので、今年は色々なことを積極的にアウトソーシングしていく予定です。

まとめ

ということで今年も「誰かの役に立つ企画」を中心にして、「完全に自己満足の企画」も交えつつw、アクティブにやっていきたいなと思います。

みなさま今年もよろしくお願いします!(^.^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?