見出し画像

栽培記録〜大きく成長しすぎて窮屈に~

今育てている野菜が大きく成長したので、そのことについての記録です。

育ちすぎてどうしたらいいのかわからず困っています……。


ルタバガ

11月11日以来長く記録を書いていなかったようで、約3週間ぶりの記録です。
まずはルタバガですが……

……?
ネットから写真を撮っているのは、外すのが面倒だからという理由の他にも、
外すと被せるのが大変だから、なんならもう戻せそうにないからという理由も出てきてしまいました。

ここ最近特に忙しかったのですが、寒くなっているので水やりの頻度も本当に少なく、久しぶりにきちんと見て見たらこんなことに……。

支柱を立てて防虫ネットを被せていますが、明らかにサイズオーバーです。海外の種を日本の感覚で育ててはいけないのでしょうか?いえ、そもそもカブ自体が本来こんなものなのでしょうか。

しかしスーパーで売られている葉もこんなに大きいかときかれると、こんなに大きくないような……。

写真ではわかりづらいですが葉だけで40cmくらいあり、ネットの中でつっかえてしまっています。

約3ヵ月ほどで収穫できるようなのでうまく育てば今月中には収穫できるはずですが、まだ葉の根元が紫色にはなっていないので、1月までかかるかもしれません。

あと、今のところまだカブの部分が確認できていないのですよね。
……防虫ネットをほんの少しでも外すのが面倒というわけではないですよ?……


パースニップ

あと今年、ルタバガと一緒に買ったのがこのパースニップの種。
白いニンジンのような見た目の野菜です。
今現在の様子です。

……?
こちらもまた、ルタバガと一緒でどうしようもない状態なのです。
写真では見切れてしまっていますが、右側あたりに生えている葉がまた40cmほどあり、防虫ネットにつっかえてしまっています。

これはどういう風に育てるのが正解なのか……
素人栽培なんてこんなものです。

問題は、つっかえすぎて葉が傷んでしまわないかということですね。
すこし葉が破れてしまっているものも確認できたので、どうにかしてあげたいですが、パースニップこそ防虫ネットが外せるような状況ではありません。

それこそ外したら元に戻せないようなモサモサ具合なので、ネットは下だけそっと外して、追肥をしようと考えています。


ラディッシュ

11月11日にラディッシュの種まきを行い、現在このような様子です。

上記のルタバガやパースニップに比べると規模が小さくて安心感があります。

今回は気温がよかったのか、今までの中では徒長がマシでした。
今日はようやく間引きも行ったので、育つのを待つのみです。


レタスミックス

10月23日にレタスミックスの種まきを行い育て始めています。

想像以上に寒いのか、成長が非常に遅いです。
数日前に化成肥料も追肥してみましたが、これでも育った方なのです。

レタスの場合は大きく育つかどうかだけなのであまり心配しないようにしていましたが、それにしても遅い。

正直、今回買った土はちょっと栄養分が少なめか、もしくは想像以上に気温が低いかのどちらかのような気がしています。

果たして収穫はできるのかどうか……。





次の記事⇒ マウスの不具合2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?