見出し画像

よく耳にしませんか?『保育士なのに自分の子育ては上手くいかない』

こんにちは😊

今日も音声での配信もしています。
両手は塞がっているけど、
耳だけは空いてるよって方は、
ぜひ、利用されてくださいね!

今日は、
幼児のお子さんの反抗期など、
すんなりいかない子育てに
悩まされているお母さんに
お届けしたいと思います。

どうして上手くいかないのかな。

その理由の1つを知ると、
また1歩、
余裕のある子育てに近付けますよ😊


現役の保育士さんや、
私のように保育士の経験のある方、
他にも教育関連の方が、
このnoteの中でもたくさん
発信をされています。


そんな方たちの配信内容を
読ませていただくと、

多くの方が、

『自分の子育ては
 上手くいっていない』


というような発言を
されています。


保育士や教育関連で無い方から
すると、

またまた〜
そうは言っても
私ほどじゃないでしょ。
謙遜してるんでしょ。


と感じる方も
多いかもしれません。


でも、
私の想像ですが、

多分、本当に悩んだり、
奮闘している方が
多いんじゃないかなと思っています。


少なくとも私は、
2人の子どもそれぞれに、
頭を悩ませたり、
気を揉んだりすることが
多くあります。


もちろん、
お母さんたちの支援をしたい!
と感じてからは、

色々と勉強をして、
視野を広げることも
してきているので、


あぁ、これについては
こう考えれば良いか、

というように、
後になって気付くことは
あります。


でも、毎日、色んな事があり、
特に初めての事については、
上手くいかないことの方が
多いですし、

いっぱいいっぱいになる
こともよくあります。

実は、それって、
何が起きているかと言うと、

お子さんが、

お母さんに対しては、
外とは違う顔を思い切り
出している

ということがあります。


大好きなお母さんには
思いを強くぶつけたり、

僕の事、構ってよ〜
と色んな方法で
訴えてくるんです。



お子さんも、
保育園や幼稚園と、
家庭の中とでは、
(特にお母さんに対して)
違った姿を見せているんです。


時々、保護者の方に、
「今日はお片付けを
 とても頑張っていましたよ。」
なんて言うと、


信じられない💦

なんておっしゃるお母さんもいます😊


家では絶対にやらないのに、と。



それって、お子さんなりに
社会での生き方を学んでいて、

僕だけを見てくれて、
僕だけを甘えさせてくれる
人がいない中でも、

自分の力で頑張っているんです。



それは、家庭で、
お母さんという安心できる基地で、
十分に充電をして、
パワーを溜めているから、

その力で、
外の世界で頑張れているんですよね。


ということは、
小さなお子さんなりに、
外で力を使って、
疲れているということもあります。


またお母さんのもとで、
充電したくて、
思い切り甘えたかったり
しているんです。


でも、そんな時、
例えば、他の兄弟に
お母さんを取られてしまっていたり、

家事などで、
お母さんの意識が僕に向いていない
と感じると、


駄々をこねてみたり、
反抗してみたりして、

全力でぶつかってくるんですよね💦


こうなると、あれもこれも
しなくちゃいけない
お母さんにとっては、
負担に感じたりして、

手が掛かって、
色々と予定通りに進まなくて、
イライラして…


そして、またそれを
感じ取ったお子さんが、
益々、駄々をこねたり、
反抗してみたり、


というループにはまって、


子育てが上手くいかない〜😫


と感じてしまうんですよね。



これ、
保育園で保育士をしていると、
別の大変さはあるものの、

保育園でのお子さんの姿とは
やっぱりちょっと違うんです。


お母さんにだけ見せる姿というか。


だから、保育士として何年も
携わってきた人も、


自分の子育てとなると、

保育園でしている保育では
通用しなかったり、

保育園では見たことのない姿に
対応することになったり、


そんな理由から、

全然上手くいかない〜


と感じる事に繋がっていると
思うんです。



これは、
何がお伝えしたいかと言うと、


家の中での子育てって、
本当に難しいって事なんです。


そして、
お子さんが駄々をこねる
理由が分かって、
じっくり
関わりたくても、


手も足りないし、
時間も足りない。


そして、そこに、
お子さんは全力でぶつかってくる。


こんな状況で、
なかなか全て受け入れて
あげられませんよね。



でも、先程もお伝えしましたが、
だから、

保育士でも苦戦するんです💦


だから、

自分は子育てが上手くできない

とか、

私はダメだ


なんて、思わないでください。



お子さんも
大好きなお母さんの愛情を
感じたくて、
たくさん頭を使って、
たくさん知恵を使ってるんです。


お母さんの手を煩わせたい
訳では無くて、

お母さんの愛情っていうパワーを
もらおうと、
あの手この手で
気を引こうとしているんです。


それは、

お母さんが大好きだから。
お母さんのパワーが、
一番の栄養になるからなんです。



手もかかるし、
しなくちゃいけないことも
たくさんありますよね。


でも、一度、手を止めて、
お子さんの訴えている事を、
受け止めてみてください。


「〇〇だったんだね。
 そうか。よく分かったよ。」


と抱きしめてあげてみてください。


そうすると、

お母さんは僕の事分かってくれる。
僕の事、認めてくれてる。


って感じられて、
その繰り返しが、

子育ての大変さを軽減してくれる事に
繋がっていきます。


さらには、
お母さんや家庭という、
安心できる土台が、
より強いものになっていくので、


お子さんが安定し、
お母さんがいない場でも、
力強く生きられる力に
繋がっていきます。



お母さんって、凄いパワーを
持っているんですよ❗


パワーが十分に溜まったら、
いずれ、お子さんの方から、
自分の道へ進んでいくので、


大変だけど、
こんなにお子さんに力を
注ぐ事ができるのは今だけです。



そうか。
私の事が大好きなんだなあ
私のパワーを必要としているんだな


と捉えて、
一緒に子育てしていきましょうね!



ポンコツ母さんも、
一喜一憂しながらも、
この貴重な時間を大切に
しなきゃ

と思って頑張ります😊



それでは、今日は、
子育てが大変だと感じる理由の
1つをお伝えしました。


お母さんのもとで
安心しているからこそ、
全力でぶつかってきている。


それは、
毎日あなたが頑張っていることで、
お子さんと信頼関係が
できているということです。


大変に感じてしまうけど、
今のあなたで大丈夫です❗




それでは今日はここで終わります。
最後までお読みくださいまして、
ありがとうございました🍀










よろしければサポートをお願いします! 今後、余裕のある子育て環境を作る為の活動費に使わせていただきます!