見出し画像

アメリカで2歳児のデイケア探し

子連れアメリカ赴任における最重要任務。それは働いている間に2歳児の面倒を見てくれるデイケア探しである。見つからないと働けないのでかなり心配だったが、全ての準備が並行に動き、東京での日々も普通に仕事&育児で忙しくてあまり調べる余裕がなく、どうしよー!で思考停止。その結果、ギリギリまで見つからず心理的負担になってしまった。

まず本格赴任前に出張で行くことになり、その間に見つけようと決めた。海外異動をサポートしてくれるエージェントがデイケアリストを作ってくれたので一つ一つWebsiteを読み込む。がたくさんありすぎてよくわからない。Googleで"daycare xxx (地名)"で探してるだけでは?そして住む場所も決まっていないのに保育園探しとは?Expatが住むエリアは限られているので見切り発車で探し始めるしかない。

ハードルが高くなったのは私の赴任が長期でないうえに、子が東京とアメリカを行ったり来たりするため、途中で1ヶ月いない月があること。上司からもいくつか紹介してもらい、まず電話して1カ所はDrop-in/TemporaryはNG、もう1カ所は電話して折り返すね!といって返事なし。1週間のうちで見学に行けたのは1つだけ。しかし実際に行ってみたらNGと言われてしまい、心が折れる。

エージェントに「全部に電話して、短期でも受け入れてくれるデイケアだけのリストにしてほしい」とリクエストしたら、「何時間もかかった」と文句を言われつつリストが届いた。20件くらいあったリストは4件に。そのうち通いやすそうな2件に連絡したら、2件ともTemporary okとのこと!

どこのDaycareもWebsiteにはSet up a tourというボタンがあり、そこから見学予約ができるのは便利。そのころにはアパートも決まりそうだったので、近いほうに入れると良いなと思いつつ、本格赴任の翌日と翌々日に見学予約をした。これでアパートに近いほうに見学に行って、その場で入園を決めた。本当はもう一つも見て決めたかったけど、十分に良さそうだったし、レビューはこちらのほうが良かったしアパートから徒歩15分なので、しばらく車がなくても通えそうなのが決め手となった。

ということで無事良いデイケアに入ることができたのでとてもラッキーだった。