見出し画像

私のノートに欠かせないグッズたち📓

絶賛、ノート1冊にまとめる術に大ハマりです🖐️
何も考えずにとにかく書き続けられるって本当に良いです…ノンストレス…
そんな私のノート活用に欠かせないグッズを紹介いたします🎉

こだわりのペン

とはいえ、どこにでも売っているものですが。ジェットストリームエッジ(0.28mmのやつ)の3色ペンとマイルドライナーのグレーとピンク。

細いペンが好きなので、ジェットストリームエッジを愛用しています。心なしかノート全体が見やすくなる気がするんですよね〜🤔
因みに筆圧強めで書くとペン先がつぶれやすいので、やさしく力を抜いて書くのがポイント。笑

TODOタスク用のふせん

LOFTで見つけたTODOふせん。韓国のブランドだったと思います。シンプルで視覚的にも邪魔しないし、項目が多すぎないところもいい!基本的にはGoogle Taskでやること管理しているのですが、1日の始まりにはこのふせんに転記して、終わったら線を引く様にしてします。完全に私の達成感のためだけにあります😂

サイズ感もちょうど良いんです〜

その他のふせん

ポストイットのキラキラのやつは、大事なことを書いているページに。チラッとインデックスは月替わりのところに貼っています。

キラキラはテンションが上がる❤️‍🔥

他にも、メモふせんもノートの中では結構使います。韓国ブランドはかわいいのが多くてときめく🥰


ノートはB6!

絶対これ!っていうノートはないのですが、サイズはB6がちょうど良いみたい。大きすぎず小さすぎず、私の使うペースに合っています。表紙にはステッカーを貼ったりしたいので、ツルッとしたシンプルなタイプのものを選ぶ様にしています。

今はこんな感じ

無印良品→ZEQUENZと使ってみて、所有欲も満たされてテンション上がるのはZEQUENZかな〜と思ったり。エディターズノートも好きなのですが、あの可愛い金箔押しをステッカーで隠すのもったいないなと思ってまだ使っていません。笑


快適ジャーナリング生活、お気に入りグッズと一緒だとより楽しいですね🥰かなりしっくりきているので、これからも続けていきたいな〜

あなたのサポートは、より良い記事執筆の為に大切に生かします。いつも応援くださり、ありがとうございます。