見出し画像

良いお年を!来年もよろしくお願いします!

今年の9月から投稿を始めました。

来年でぴったり半世紀の人生を迎えます。

とにかく新しいことを始めたくて、手探りで始めたnote。

よく読まれた記事の3番目にある記事が初投稿のものです。

この記事にも書きましたが、もともと個人HPを作成していたこともあり、noteや canvaの使い方を覚えるのに、さほど時間はかかりませんでした。

なによりあの頃の楽しさがまた戻ってきたようで、見出し画像のデザインを考えたり、自分の記事の作成も、老眼鏡…じゃなかったリーディンググラス?を装着しスマホでぽちぽちわくわく作成しています。

いろんな方の記事を読ませていただくのも、いつもわくわくさせてもらっています。

note1年生なので、運営さんが年度末にこんなにキレイにまとめてくれるなんて知りませんでした。

ありがとうございます!

「よく読まれた記事」の1番は衝動的に書いたものなので、突然ビュー数が増えて、正直ビビりちらかしていました。

SEO(検索エンジン最適化)対策を強化した結果、ウェブでの検索結果にnoteの記事が表示されみなさんのページにたどり着いた数が大きく増えています。

note運営さんのこちらの記事で、このように書かれていたのが起因だったのかなぁ?と思うのと、シェアしてくださった方がいたようで、今日の時点で2,454ビューしていただけました。
わたしにとっては大きな数字でした…ドキドキ。

今でも「someday」は聴いていて、お風呂でリップシンクしてみたりして。

わたしの拙い文章を最後まで読んでくださった方。

スキしてくださった方。

シェアしてくださった方。

フォローしてくださった方。

ありがとうございました!

来年も
よろしくお願いします!
そしてわくわくできる
年にしましょうね!
よいお年を♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?