見出し画像

【オリジナル】コントロール軸マジック

※無料です。投げ銭です。

※略称有り。


コンセプト


☆《飛翔龍 5000vt》による制圧プランの特化


《フィオナアカシック》《青黒魔導具》亡き後のオリジナル環境では、ソリティアを含む多くのデッキが《ボンキゴ》又は《5000vt》の影響を受けるようになった(ex…【ジャガイスト】【グラスパー】【コンプレックス】)。





そこで、《ボンキゴ》《5000vt》のロック効果を維持しながら殴れば実質的に《ラッキーナンバー》で相手の行動を制限しながらのフィニッシュを再現できるのでは?という仮説から《アシステスト・mogi・事変》でそれらに寄せた構築に至った。


林檎と間違えないでください


《5000vt》と《ボンキゴ》は元々コントロール性能が高い為よりコンボコントロールとしての毛色が強くなり、結果として【晩餐サガ】のようなコンボを押し付けるか盤面制圧するかを自由に切り替えられる仕上がりになった。


構築






☆《アシステスト・mogi・事変》


 
本構築のアピールポイント。ドロー、軽減、挙句の果てには耐性付与と1枚でできる仕事量は《デドダム》を軽く越えている。


軽減効果は《5000vt》にも適用される。つまり、これ1体で《5000vt》の軽減を2カウントも進められる。
マジック1体の横に《事変》が入ればもうそれだけで3カウント進む。相手の盤面に生き物が1体いれば4カウント進み、何事もなく先攻4t目に《5000vt》が着地するといえばその強さがわかるだろう。(より極端な例で言えば《ファイア》で《事変》2体展開をすれば3マナで4カウント進めることができてしまう)


耐性付与は枠圧縮に貢献している。《ボンキゴ》の場持ちが安定するので過剰な枚数採用せずに済み、プレイを意識すれば簡単に《SSS》《ゼナークハンド》も突破できるので《ファイナル・ストップ》等を採用しなくても問題ない。


《コルフレ》を引いた時にそちらを優先しがちなことから2枚採用となっているが、複数展開した時に完全にゲームを壊せるので3枚以上の採用も視野である。


☆《飛翔龍 5000vt》




冒頭でも触れたが、改めて。あまり見られない3枚採用についてだが、前述の通り《事変》で早期着地ができるので除去としてかなり信用できるようになっており、ロックをかけてから殴りたい対面が多いことが理由である。


また《カラクリバーシ》にアクセス出来ない時のプランとして重視していることも一因だ。一般的に《カラクリバーシ》5枚目として使われる《Napo獅子》から繋げる《カクメイジン》は火力を出し切れないのが大きな弱点で、《カラクリバーシ》の穴を埋められていない。
《5000vt》が早期に投げられるようになったのであれば、《5000vt》で盤面制圧してしっかりデッキを回してから《カクメイジン》を押し付ける方が勝率が出やすいのではと考えている。


☆《激光魚》


かわいい

元々融通の効きやすいマジックであったが、《事変》下では1コストで何でも回収するバケモノに。手札に《ファイア》《コルフレ》を抱えた状況で攻撃しやすくなったり、1度処理された《ボンキゴ》《同期》を復帰させたり……と本当に何でもできてしまう。


《イシカワ》の枠からとっている為デッキの呪文枚数を減らしすぎないよう1枚の採用に留めている。


【5/1ダリアCS優勝構築】

5/1 ダリアCS優勝
5/2 ジラフルCS準優勝


☆《ファイナル・ストップ》


【5c蒼龍】の台頭によって採用。
基本的に4~5ターン目まで待てるので、山札をきちんと回した時に《単騎》以外に直接受け札を止められるカードを増量した形となる。


☆《ストリーミング・シェイパー》


【赤青マジック】ミラーの増加によって採用。相手の《ヒメカット》をガン無視で手札補充できるのが大きい。
《ファイナル・ストップ》採用により同じくミラーの《コルフレ》のトリガーをケアである《なぜ離れ》を1枚削ってこちらの枠に振ることができている。


【5/6 《ボンキゴ》3投&《5000vt》3投構築】



5/7 アクアCS優勝
5/8 ダリアCS優勝


現環境で唯一【マジック】に有利主張している【ジャガイスト】対面をさらに寄せる為の《ボンキゴ》3投になる。


決して3キルor《ボンキゴ》設置が出来なければ負ける訳でもなく《5000vt》に頼ったロングゲームで勝つことも多いが、やはり《ボンキゴ》を設置できたゲームは勝ちやすい。


除去が《ヨービリン》から《ヤバーダン》に移行してくれたのもありがたい。セイバーを貫通するマイナス効果ではなく破壊効果なので《ボンキゴ》×《事変》の盤面がより残りやすくなった。


以前から5分に近い状況ではあったが個人的にはこれで5分あるいは勝ち越しも狙えると考えている。


5/6時点のリストと比べると《シェイパー》が抜けた分《イシカワ》を増量してドロー呪文枚数を補っている。


【《同期の妖精/ド浮きの動悸》の不採用について】



不採用理由についての質問が多かったので。理由は2つである。


1つ目は《事変》の存在である。相手の受けを突破することに関して目立って大きな差はなく一長一短の範囲だが、道中プレイするカードとしては《事変》の方が明らかに強いといえる。また下面の《ド浮きの動悸》についても《5000vt》が扱いやすくなっていることからそこまで欲しい除去ではない。


2つ目は《同期》を採用する場合1枚ではなく2枚の採用にするべきだが、現在その枠はないという考えだ。


攻めで《同期》が欲しくなるのは最初の《カラクリバーシ》1点のタイミングに絞られる。その1点が通ると《同期》なしで十分にフィニッシュできるからだ。


そうなると走り出すタイミングで《同期》を持っておく必要があり、2枚入れないのは都合がいいのではないかと思う。


環境にパワーマイナスや封印等の除去が増えて《ボンキゴ》やアタッカーを《事変》で守れなくなった時には1枚採用することを考えるかもしれない。


最後に


現環境におけるこの構築は【ジャガイスト】に微不利がつく以外の弱点は存在しない、常に大会に持ち込みやすいタイプであると考えている。解説はここまでとなる。


質問や感想、誤字など気になることがあればぶらっきー(@rebellion_vault)のDMまで伝えていただけると幸いである。


ここから先は

0字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?