見出し画像

ytv漫才新人賞 ROUND1観たよ!

ytv漫才新人賞ROUND1を観ました!おもしろかったです。
関西で活動する芸歴10年目以下の芸人さんが出られる大会で、
本日は、その本戦出場を懸けた選考会ROUND1でした。
正直もう決勝ちゃうんってくらいおもしろかったです。

実は、私はその辺にいるOLですが、おもしろい人を見ると負けたって思っちゃいます。初めっから負けてるのに。なんでこれが思いつかへんかったんやろう悔しいって思っちゃう。
それが同世代や年下やと尚更です。例え相手が芸人さん相手でも。
今回芸歴が浅い若い芸人さんもいらっしゃって、同い年も年下もいらっしゃいましたが、悔しい通り越した、もう敵わない凄さがありました。私はもうあなた方のファンです。

それぞれ感想を書きます。お笑い評論家にはなりたくないので、好きおもろポイントを中心に。

三遊間

三遊間、去年のM1の予選ネタを見て、一気に好きになりました。
着眼点がおもしろいです。ユニークなのに共感できちゃう。
正統派漫才ながら、三遊間にしかできないネタになってるって無敵です。
今回のネタ、決して自分のことを高く見ているわけではないのに、相手の女の子をディスってしまっているという残念さと、自意識高すぎる感じが絶妙でした。

たくろう

もう何年前か忘れましたが、初めて見た時から衝撃のおもしろさだったので、芸歴10年以下というのには驚きました。冒頭の自己紹介の時から感じる木村バンドさんの強引さを見ると、赤木さんが狼狽えるにはそれだけの理由があるなぁと思いつつ、それ以上のテンパリ具合にいつもめっちゃ笑ってしまいます。狼狽えているからギリ許される悪ふざけもあり。もっと流行ってもいいのに。

ブルーウェーブ

初めて拝見しましたが、めっちゃおもしろくて、他のネタも観たいなぁと思っています。コールセンターのネタはあるあるながら、思いつかなかった裏切りが多くて笑いました。「怒っている」から「牛乳」になって「乳牛」に導かれる連想ゲームにびっくりでした。全力でツッコんだりちょっとスカしてみたりの展開もおもしろくて、もう少し続きを観ていたかったです。

ボニーボニー

こちらも初めて拝見しました。「私と仕事、どっちが大事?」の勝負がトーナメント形式で盛り上がっていて、それが価値観を問われるものから恋人間の可愛い遊びになっている感じがおもしろかったです。他の出場選手はなんだったんだろうかと気になってしまいます。テレビ初出演には見えない堂々とした姿は、やはり何度も何度もお客さんの前に立ち続けているからなんだろうと思わされました。今回、1番目の前のお客さんを笑わせたい!が伝わってきた感じがしました。

丸亀じゃんご

見るたびにおもしろくなっていってると思います。安場さんがボケているだけでもおもしろいのに、北村さんのツッコミで絶対におもしろさが増していくところが流石やと思います。おかんと小学生男児のやりとりが見えてくるようで、そこに感じる違和感とかおもしろさをきちんとツッコんでくれる安心感があり、ずっと観てられるなと思いました。

マーメイド

今まで、キモいネタしか見たことない!「申し訳ありません」と言いながら出てこられるので許していますが(笑)。テクニック。さんの第一印象が100パーセント活きたネタなんですが、それを120パーセントにしているのはやっぱり田村さんの若手政治家ばりに爽やかなルックスやと勝手に思っています。いや、見た目に頼らないネタの凄さです。話が展開していくときにより違和感がある方を選んで進んでいく迷路みたいなおもしろさです。

ハイツ友の会

実は私も京都弁だからわかるんです、京都弁って図らずとも嫌味になってしまうところがあるんですが、方言だから許されているそれを武器にしたのは凄いです。ytvで鳥人間ディスるか!?と思いましたが、それをやっちゃうのが魅力です。共感できることと、流石に屁理屈やろ、って思うこととのバランスが絶妙で。ローテンションの中でちゃんと「笑かしたろ」っていう気概も見えてカッコよかったです。2位通過、おめでとうございます!

ライムギ

初めて拝見しました。私は社会人4年目なので、芸歴4年目のお2人のことは同期だと思っておきます。私もNew Horizonで英語を勉強した世代なので、おもしろかったです。アメリカ人との会話がスッと入ってきてしまう違和感を感じた理由が解決したら、始まるのは「おもしろくない会話」。でも、おもんない会話を「おもしろい話」にしてしまうなんて凄いと思いました。他のネタも観たいです。

ぐろう

少し前に初めて拝見して、おもろいやんと思ってたらM1も会場1位通過、からの今回も1位通過、おもしろさが世間にバレつつあります。今回、だんだん盛り上がっていく感じが気持ちよく、ずっと笑っていました。良い時計に対して一定数の人が持っている「価値」をひっくり返してしまう論理にお手上げです。至近距離で、ケンカのような熱量で、でもおもろい話をしてるっていうスタイルが最高におもしろいです。声も聴きやすいので好きです。1位通過おめでとうございます!

バッテリィズ

最近よくお名前を聞くので、気になるコンビでした。つかみのところ「でエースさんがアホ」っていうことをしっかり刷り込まれた上で、アホがアホなりにまともなツッコミをしてくれることで、賢ぶってた「常識」を揺さぶられるような。新感覚のおもしろさがありました。その「常識」を振りかざしてくる寺家さんは、何も間違っていないのに、途中からちゃうねんなぁ、、と言いたくなる不思議さ。実は他のネタも見たことがありますが、裏切らない裏切りに目が離せません。

天才ピアニスト

私の推しコンビです。コントも良いけど漫才も良いよね!天才ピアニストのラジオを聴いたりするのですが、お2人のやりとりがそのまま漫才になっているようなリアリティがあり、現実の感覚と乖離していないところがおもしろポイントです。そして私は竹内さんのツッコミが大好きです。思ってるタイミングで欲しい言葉をくれる。よく「女芸人No.1」という紹介をされますが、ここで「女」って使うのは男性芸人にとっての心の最後の砦なのでは、と個人的には思っています。ネイルサロンとか、女性ならではの切り口がネタに活かされているとはいえ、誰とでも戦えるおもしろさなのは間違いなしです!

ドーナツ・ピーナツ

こちらもお名前はよく聞くのですが、初めてネタを拝見しました。どちらがドーナツでどちらがピーナツなのか、しばらくは覚えられないと思います。サウナの感想はいたって普通なのに、その感想はサウナ以外では成立しない言葉の羅列だったんですね。言えば言うほど変態みたいになっていってしまうなんて、と思いつつ、もっとサウナの感想を言ってくれ、その揚げ足をとってくれと思ってしまいました。

まとめにかえて

正直、誰が勝っても納得してしまうほど、おもしろかったです。逆に誰かが落ちちゃうなんて惜しすぎる。他のネタもどんどん観たくなるROUND1でした。さてさて、秋のROUND2も楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?