見出し画像

元旦にみんなで2023km走ろうというお誘い|ニューイヤーチャレンジャーマラソン2023

こんにちは、走る起業家なるなること成瀬拓也です。結論から入ります。2023年1月1日、つまり元旦から走ろう(歩こう)というお誘いです。しかも、できればできるだけ長い距離を、です。一人ではなく、みんなで、です。2023年だから2023kmを。

「あれ、これはデジャブ!?」と思った人は、記憶力が素晴らしい人です。そうです、1年前と2年前にもやったオンラインマラソンをまたやろうという話なのです。

どんな感じだったかは↓記事を読んでもらうとイメージ湧くと思います。

2年間やってみて、すごく感動的なことがたくさん起きました。普段走らない人も「せっかくだし走るか(歩くか)」となってランニングが趣味になったり、普段あまり一緒に外に出ない家族が一緒にお散歩するきっかけになったり、たくさん走れる人は元旦からみんなに称賛されまくったり…。

ぶっちゃけ、2021年も2022年も超ギリギリのミラクル達成でした。最後は、離れたところにいる参加者たちとオンラインにも関わらず連帯感と感動が生まれました。去年はオンラインでつなぎながら、みんなで走ってカウントダウンをしました。

あの感動をもう一度。そんな気持ちで、2023年もやることにしました。

集まってやるのは難しいので、オンラインで全国、いや全世界のみんなと繋がりながら、みんなで走りましょう!みんなでなら頑張れるし、楽しいし、感動も倍増、というわけです。

2023年なので、目標は全員で合計2023km。100人でやれば1人20kmちょい。200人でやれば10kmちょい。万が一、もし20人しか集まらなかったら1人あたり100kmちょいです(死亡確定☠)。

ニューイヤーチャレンジャーマラソン2023の手順

元旦ほっこりマラソン2022に参加したいと思った人は、LINEオープンチャット「ニューイヤーチャレンジャーマラソン2023」に参加してください。スマホでQRコードを読みこんでも、下記のリンクからでも入れます。

▼オープンチャット「ニューイヤーチャレンジャーマラソン2023」

①オープンチャット「ニューイヤーチャレンジャーマラソン2023」に入る
②[はじめに読む]を読む
③自己紹介する(仲間の自己紹介読む)
④走る(歩く):複数人で走った(歩いた)場合は人数分をカウントします
⑤GPSウォッチ(スマホでも可能)で走った距離を計測する
⑥計測した画面を写真(スクショ)でオープンチャットに共有
⑦計測班が頑張って集計する
⑧合計2023kmになるまで頑張る

ニューイヤーチャレンジャーマラソン2023参加条件

誰でも参加できます。参加費は無料です。一応、僕が発起人ですが、有志の支え合いにより自主運営します。当然完璧な運営は期待できないと思います。集計班とか発狂するかもしれません。LINEがカオスになるかもしれません。でも、信じられないような感動や仲間が生まれるかもしれません。走力は不問なので、一緒に楽しみたいという心をもった方はご参加ください。

2023年は、BACK AGING(バックエイジング)でもみんなが怪我なく楽しく走れるようなサポートをできればと思っています。

↑ 応援団長のBACK AGINGトレーナー和田有稀奈(わだちゃん・わだこ)

なぜ、ニューイヤーチャレンジャーマラソンをやろうと思ったか

最後にせっかくなので、なぜ元旦ほっこりマラソンをやろうと思ったかを少し書いておこうと思います。

見てもらってわかるように、そんなに難しく考えてないです。仕事につなげようとか、コレで稼ごうとかも思ってません。BACK AGINGのトレーナーの和田がいつも頑張っているので、この機会に縁が広がったら良いなと思ってはいますが、むしろ、こういう趣味や遊びの中で出会った友だちと深まった絆の方が、結果的に仕事になったりすることはあると思っています。

というか、「誰とするか」を大事にしている僕の生き方的には仕事で出会う、仕事でのみ交流すること自体がむしろ違和感があって、たくさん遊ぶんで、お互いのことをたくさん知って、応援したい気持ちが湧いてきて、一緒にやろう!と自然と仕事を共にしているというのが心地よいのです。

とまぁ、最後に真面目なことを書きましたが、楽しそうと思うなら、シンプルにやるべ!って感じです。みんなとなら遠くまでいけるはず!では、元旦 をみんなで走りましょう!

と大晦日に書いてます。人が集まらなかったらどうすっぺか・・・。まぁ、なんとかなるべ。

サポートいただいた分は今後の創作活動や関わってくれた人への還元に使わせていただきます!