見出し画像

母子手帳ケースどれにしよう?

産院選びが一段落し

次は母子手帳をもらいに保健所へ。

母子手帳を貰うのも一苦労

保健所は初めて来たが全く混んでいないし
職員さんが女性ばかりで安心しました。

母子手帳を貰うまでの手続きとして、
本人と免許証があればすぐ発行してもらえるが
母子の情報、家族関係の情報など
事細かにヒアリングされます。
(答えたくない時は答えなくていいですよと言われますのでご安心を!)

また母子手帳の使い方や、
出産までの様々な申請書類の説明、
市独自の案内や両親学級についての案内など…
15分で終わりますって言ってたのに
1時間30分が経過…。汗
つわりで座っているのも辛くなってきたので
体調を伝えて切り上げてもらいました。


母子手帳ケースは必要?

A4サイズの封筒に先程説明を受けた様々な書類、可愛いデザインの母子手帳とマタニティマーク。
見える形であなたは妊娠していますよ!と表されると嬉しい気持ちが堪えられず、一日中ニヤニヤが止まりませんでした。

母子手帳を貰うまでケースなんてなくていいと思ってたが産院予約書類、今後の申請書類などまとめて持っておいた方がいい書類があり、紛失したらどうしよう…と心配となったため急きょ調達することに。


母子手帳ケースの種類は?

母子手帳ケースって何が使いやすいのかな?とGoogle、インスタ、メルカリで調べると

  • ジャバラタイプ

  • 見開きタイプ

上記2タイプが主流。メリットとして

ジャバラタイプ
・収納の容量が多い
・必要なものが取り出しやすい
・たくさん入れたい方向け

見開きタイプ
・用途別に収納できる大小様々なポケット付き
・何がどこに入っているか一目で確認しやすい
・用途別に整理して収納したい方向け

私は一目で確認しやすく、スッキリしたデザインの方が今後持ち運ぶ際も便利かな?と思い見開きタイプで探すことにした。


母子手帳ケース決定

せっかくなら長く使えるデザインが良いので
ジャラートピケ、アニエスベーなどのブランド物トツキトオカ、ゼクシィBabyなどの無料キャンペーンでもらえる物
メルカリなどで販売されているハンドメイド物
一通り見た結果、私が決めた母子手帳ケースは▼

プレママご用達アプリ「トツキトオカ」の
会員無料プレゼントの母子手帳ケースです。

  • A4サイズの用紙がふた折で収納できる大きさ

  • 一目でわかる収納力

  • ペンが挿せる

  • 北欧風で可愛いデザイン

  • 会員登録するだけで無料で貰える

これが決め手でした。

母子手帳ケースが届き早速収納してみると
思ってた以上に沢山入る!!
右側のファスナー部分にはマタニティマークを入れることができて満足していました。


私には合わない?

初めての母子手帳と母子手帳ケースを持ってウキウキしながら産婦人科の受付へ。
さて、使うぞー!と勢いよく開けようとしたら

ファスナーにハンカチが挟まってて開けにくい…
開いたと思ったらボールペンが落ちた…
肝心の母子手帳が分厚すぎて取り出しにくい…
慌てて提出した診察券が歯科医院のカード…
あたふたしてたら一人また一人と列が増えてる…

全て自分のせいだが

  • 母子手帳ケースが出しにくい

  • サイズが大きすぎて手に収まらない

この2点が気になり早速買い換えを検討するとこととなる。


最終的に私が選んだ母子手帳ケース

産婦人科で待っている間、みんなどんなものを使っているのか見ていたらジャバラタイプが圧倒的に多かった!
一気に見開きタイプよりもジャバラタイプが気になってきたので調べてみると

  • 赤ちゃんを片手で抱っこしながら母子手帳ケースの開け閉めがしやすい

  • 片手でガサッと開いて必要なものを取り出すことができる

  • 妊婦時と出産後では必要な物が劇的に増える

これは今後に備えてジャバラタイプが良いなと、思っていた矢先に実母からプレゼントを頂きました。それがこちら▼




リラックマ柄のジャバラタイプです!
4ポケットのたっぷり収納ファスナー付き。
そしてなにより、リラックマ柄!!!
私リラックマが好きなんです▼


さすが実母。私の好みと使いたかったタイプを当ててきた。本当にありがとう。

これから母子手帳ケースを大切に長く使いたいと思います。

最後までお読みいただき本当にありがとうございます✨ 『もっと読みたい!』『応援したい!』 『この記事をフォロワーさんにオススメしたい!』 と思ったら是非サポートしていただけませんか▼