見出し画像

チルトについて


こっちも忘れてません
競艇のコレって何?シリーズ第2弾

今回は『チルト』について。

実況だったり、出走表の直前情報にありますよね。
これが変わるとどうなるの?って理解すると舟券の組み方がまた変わると思います。

現在使用可能なチルト角度は
『-0.5〜+3.0』
0.5度刻みで選手自身が調整可能。

厳密には競艇場により+0.5まで、+2.0までと決めらています。

理由は難水面である、とかコースが狭い為
等々、選手の安全性を確保する目的です。

何となくですが
『チルトを+にすると危ないの?』
って疑問が出てきますよね。

チルトを変化した時のボート角度

図の様に、

+に調整すると接水面が減る(舳先が浮く)

−調整すると接水面が増す(舳先が沈む)

+にして舳先が浮くとどうなるか?

接水面が少なくなり、水の抵抗が少なくなった船はトップスピードが上昇します。

代償としてコントロール性と初速を失います。

−にして舳先を沈ませるとどうなるか?

接水面が増え、船は安定しコントロールし易く初速が上がる。ターンもしやすい。

代償としてトップスピードが遅くなる。

現状、ほとんどの選手がチルト角度−0.5〜+0.5の範囲でレースに臨んでいます。

所謂『伸び足』を犠牲にして、ターンの『周り足』や出足重視のスタイルを基本としています。

伸び足、周り足についてはこちらで説明しています。

コレって何シリーズ①
『展示航走と展示タイム』

それでも気になる『チルト+調整』
現在の代表選手に

阿波勝哉
菅章哉
酒見峻介
仲道大輔
高田ひかる
堀之内紀代子

大外からの一気の捲りきり、見ていて気持ちが良いし迫力がありますよね!

+調整を行っている選手が居たら、外から一撃捲りきりを狙っているかもしれないし、初速が遅いのでピットスタート出遅れて進入変化があるかもしれません。

事前予想でイン逃げの予想をしていたら、当日4号艇の選手がチルト+調整であっさり捲られてしまった…。

なんて事がない様に
『当日出走表の直前情報』はチェックしておきましょう!

酒見選手チルト0度 不発でした…。


この情報を活かすも殺すもあなた次第、舟券予想の参考になれば幸いです。


それではまた、次の機会に。



PRIMO

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?