見出し画像

何気ない日常の会話が大切

何気ない日常の会話の中から、
考え方だとか、動き方だとかが見えてきて信頼感が増す。

でも、日常のそんなシーンが減ると
なんでもないことに対して

疑心暗鬼になってしまったり、
勝手な解釈をしてしまったり、
と、

マイナスな心が生まれやすくなる。

本当はなんにも変わってないのにね。

人って寂しい生き物だから
やっぱり関わっていることって大事。

喋らなくても、ニコッと笑顔を交わしたり、おはよう!、こんにちは!って挨拶するだけでも

気づかないうちに心をホッとさせてるのかもしれないね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?