見出し画像

複数のSNSアカウントを一元管理できる「Ghost Browser」を試してみる

初めに


タイトルの通り、殆どの人が知らないだろう、日本の文献皆無のGhost Browserを実際に使ってみたので、文書化する

Ghost Browserって?

Chromiumベース(Google Chormeとかで使われてる奴)のブラウザ
そのため、Google Chorme等で使えるプラグインをそのまま流用できると思う(説明を見る限りでは)

最大の特徴は同じSNS(Twitter等)を開いても、別々のプロキシを割り当てる事で、複数アカウントを個別に扱う事ができる

主に複数のアカウントを持つ企業等で使う事を想定してると思われる

料金は?

無料で使えるけど、作れるフォルダは3つ、フォルダの中に定義できるIdentity(人格 要するにこれ1つにつき1つSNSアカウントたちを管理できる)は最大4つ

そのため、無料版では最大12個のツイッターIDを個別に管理できることになる
(個人利用ならそれだけ使えれば充分だろう)

お金を払えば、フォルダやIdentityを無制限に作ったり、IPプロキシを利用できる業者と連携してIP偽造ができるっぽい

使ってみた感じ


他のブラウザと違う所は、タブを「Identity(人格)」という名称で管理しており、その人格をフォルダごとに管理ができる
無料版だと、フォルダを3つ作れ、1つのフォルダで人格は4つまで管理できる

御覧の通り、1つのブラウザで、同一SNSに別アカウントでログイン、管理ができる

仕組み的には、違うブラウザで、別々のアカウントでログインしてる状態を、一つのブラウザで再現してるような感じです
(なのでIPは別になっていない)

どのプロキシが同一プロキシかは、上のバーのタブの色や、画面左のUIで確認ができる

細かい挙動とか気づいた点

セッションというか、ページ管理はフォルダ単位でやってるらしい
フォルダを切り替えると、切り替え前のフォルダで読み込んでいたページをアンロードし、切り替え先のフォルダのページを一気に読み込む挙動をしている

なので、フォルダ分けの基準としては
・頻繁に利用するSNSや同時に操作することの多いSNSを同じフォルダに入れる
・あまり利用しないSNS等は別フォルダに入れておく

という感じになるだろう

無料版だと、デフォルトである「General Browsing」と、自由に定義できるフォルダが2つの3つが使えるため
・1つ目は頻繁に使うSNS
 (ここにはよほど重要なもの以外登録しないのもアリ)
・2つ目は自由枠
・3つ目はあまり使わないSNS
を入れておくのが最良のような気がする

IPを変える(偽造)できるのか?

無料版ではおそらくできない

有料版の最も高いプランを選ぶと、Ghost Proxy Contorolという拡張機能で、プロキシを提携する業者と連携することで、IPを変える事ができるような記述がある

無料でやる方法としては、Google Chormeのプラグインが使えるという事で
「Hub VPN」をいれてみたが、ブラウザ起動時に一度プラグインを開いて接続ボタンを押さないといけない事、ブラウザを終了して再度起動した時に今までログインしてたSNSに自動でログインする事から、「違うIPで個別にログインする」といった事はできないと思われる

個人利用としてはどうなのか

複数のアカウントを持つ企業や、重度のツイッター含むSNS廃人等にはおすすめできると思われる
複数のSNSを管理する事に特化したブラウザなので、そんなことをしない人には、普段使いとしては余計なUIが多く、特に遊び心のあるような機能もないため、他のブラウザのほうがいいだろう

複数のアカウントがあり、一部アカウントで悪い事したい人には、IP偽造等が有料版で、専用のプロキシ提供の業者と提携する必要があるので、そこまでするほどの労力と財力がある、本気の悪人以外にはお勧めできないと思う

おすすめプラグイン

AdBlock

GhostBrowserは複数のSNSアカウントを管理できること以外は
何の変哲もない普通のブラウザなので、普通に使うと広告が表示される

その広告をシャットアウトするためのプラグイン
入れておくだけで、すべてのIdentityに適用される

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?