見出し画像

みず知らぬ人から高級食パンをもらった話

こんばんは!

ぷろのミーハーになる。(道半ば)です!

いやー、パンって美味いですよね。
日本人の主食=米って思われがちですけど、あるデータによると米よりも
パンの方が消費されているというデータがあるくらい、日本人にとって
国民食になりつつあるくらい存在感のあるパン。

画像1

最近では素材にこだわった”高級食パン”が流行っていて

数ヶ月予約待ち!!

1斤1,000円!

なんてものもざらに出てくるようになりましたね。

そんな日本人が大好き食パンに関連するお話をしようと思います。

僕は都内で少し古めのアパートで一人暮らしをしています。
前の住人の方は95歳のおばあちゃんだったそうで、老衰でなくなったと
不動産屋さんからは聞いていました。

ある晴れた日。
僕はいつものようにリモートの仕事の合間で洗濯物を乾かしていました。
その時急に玄関先から女性の声で

「こんにちは!」

誰やろ。。。と思い「こんにちは〜」と返事をしたところ、

話しかけてきたのはなんと!

前の住人のおばあちゃんの姪っ子さん!∑(゚Д゚)笑

おばあちゃんが元気だったころは1日に一回以上は必ずきていたそうで、
その時は世話していた野良猫を見るためにきていたらしく、新しい住人の
僕を見かけたから声をかけてくれたらしい。

そして玄関先でひとしきりおばあちゃんとの思い出話を聞いた後、
そっと脇に置いてあったキャリー的なやつから食パンを一斤ぼくに
差し出した。

「良かったら食べて、おばちゃんは食べないから。」と。

どういうこと?汗


一瞬パニクったものの、せっかくのご好意なので遠慮なく頂くことに。
しかもよくみると「銀座に志かわ」やないかっ!!!

テレビでは見たことがあるけど食べたことのない、「高級食パン」と
言われるやつ。日ごろの行いが報われたかな?笑

ではではまた〜とドアを閉めようとしたら姪っ子さんから更に

「新聞は取ってる?」

いや、とってないですねー。と答えるとすかさず!

「おっけ!じゃあ来月から生協新聞取ってあげる!」
「住所はわかるからここに届けてもらうね!」と。

いやいや、まじでどういうシチュエーション?ww
これ有名人がやられてたら絶対ドッキリ疑うやつ。笑

そんなこんなで、僕はその日初めてあったおばちゃんから

「高級食パン」
   と
「生協新聞の無料購読」

を頂くことになりました。笑

そのおばちゃんはご自分で餃子屋さんをやっているらしく、
有名人も訪れるのだとか。

きっとあのおばちゃんはまたうちを訪ねてくるだろう。
そのうち我が家に上がり出してお茶でも飲んでいくんじゃないだろうか。

まあ面白いことが起こりそうだから近々お店にお邪魔してみよう。

その前に生協新聞が届いたら皆さんにご報告しますね。笑

では!

So


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?