【年収400万円の方へ】キャリア構築のための戦略的転職プラン構築法 前編


「プロサラいすと」ブログからこちらのページへお越し頂きありがとうございます。本Noteはプロサラが20代にブラック企業でキャリア構築や転職について思考錯誤していた時に考えていた事を、その後のMBA留学や仕事で得た経験・知識から体系的にまとめたものになります。


当時のプロサラは頭の中で転職戦略を考えながら行動していました。ブラック企業勤務、27歳時の年収は400万円。一流大に入れずに二流大卒。保険代理店の営業職という肩書でした。エリートとは程遠いプロサラは、試行錯誤しながらどうやったら30代中盤以降をサラリーマンとして楽して過ごせるのか、を常に考えて生きていました。


冷静に当時の状況とプロサラ自身のスキルを考えた結果、MBA留学しか選択肢はありませんでした。

(※この点については後編のケーススタディで実例を挙げながら具体的に説明しています)


そしてMBA留学し、外資系企業勤務を経て、今では日系グローバルホワイト企業の経営企画部にてM&Aや戦略的提携に関する仕事をしています。まったり勤務です。年収も400万円から外資系時代には1,200万円になりました。


話しが少しそれました。なぜこのような事が実現できたのか?それには理由があります。

その理由を一言でいうと、

「キャリアアップや転職には戦略が最重要であると認識していたから」

です。

戦略を立てることに時間と労力を多く費やすことで具体的な行動が見えてきます。逆にいうと戦略を立てずに行動すると自分のありたい姿・理想に近づくどころか、今の自分と変わらずループしてしまう可能性があります。プロサラはそのような先輩、知人を数多く見てきました。

この有料Noteではキャリア構築・転職における戦略を、どうやって組み立てたらいいか、具体的な方法論について説明します。この方法を実践することで、例えブラック企業勤務、低年収、一流大学卒でなかったとしてもキャリアアップさせ、自分のなりたい姿(プロサラの場合は30代中盤以降に楽して稼ぐ)を実現させることができます。

以下は対象読者と読むと得られるメリットです。


どんな人が対象?

以下の人を対象読者に想定しています。それ以外の人でも十分に伝わる内容ではありますが、以下の人が読むとリアリティがあります。なぜならプロサラ自身のスペックだったからです。

・年齢層:社会人1年目から30歳くらいまでの人
・大卒以上
・営業職(法人営業でなく、どちらかというと泥臭い個人営業)
・年収:350万円から600万円くらいの人で30代前半で1,000万円、35歳くらいまでで1,200万円くらい稼ぎたい人(ただし、サラリーマンとして。副業は考慮しません)
・20代後半から30代前半くらいまでは頑張って40代で楽したい人


読むと得られる事


本Noteで記事に書かれていることを実践することで、キャリアアップもしくは、現状から抜け出すために、

・具体的に自分が何をしなければならないのか

を明確に把握することができます。

※本Noteは年収3,000万円とか副業で2,000万円稼ぐとかいうレベルのモノではありません。実現レベルとしては30代前半で1,000万円、30代中盤で1,200万円くらいの年収レベルの実現を想定しています。逆にいうと、年収3,000万円くらいの人が提供するようなハイレベルで相当な努力をしないと実現できないようなノウハウではありません。普通の人が普通に努力すれば簡単に到達できるレベルのノウハウになります。


前編 目次と概要


・はじめに

この戦略的転職プランニングついて、どのような経緯で思いついたのか、その背景について説明します。ブラック企業時代に試行錯誤していた経験、MBA留学で得たマーケティングのフレームワークと外資系企業勤務時代の実務経験から、転職戦略に関するフレームワークを開発しました。

・戦略構築の全体像

戦略的転職プランの全体像について説明します。最初に自分はどうなりたいのかミッションの決定、環境分析を行い、分析結果をSWOTに落とし込みます。そして、自分のミッションと照らし合わせて具体的な戦略を決めます。最後に自分の目指すキャリアとして具体的な業界、職種を決めていきます。

・ミッションの決定

自分の人生におけるミッションを決めます。ミッションは転職プランを練る中で最重要の項目です。自分の人生観がミッションになります。ここが全ての土台になりますのでぶれない軸を作る必要があります。


それではここからが本文になります。


はじめに

プロサラはこれまで外資系3社、日系2社で働いてきました。30歳の頃にMBA留学もしました。実務では主に戦略的マーケティングプラン立案と実行に関わってきました。また、何度となく自分を見返し、何を転職によって実現したいのか、自分はどうなりたいのか、を試行錯誤しながら転職し、キャリアアップしてきました。

これらの経験からマーケティングプランのフレームワークを転職戦略のプランニングにも活かせるのではないか?と思うようになりました。そこで本Noteでは、戦略的転職プランという転職用フレームワークについて説明します。皆さんがよりよい人生を送るための転職プランの立て方について解説していこうと思います。


ここから先は

2,506字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?