見出し画像

ALS候補薬:二つの結果

AANがあるから神経学のニュースが紹介されている

Why an ALS Drug Was Pulled From the Market (msn.com)

ここで提示されたトップラインデータは、Amylyx Pharmaceuticalsが筋萎縮性側索硬化症(ALS)の薬であるフェニル酪酸ナトリウムおよびタウルソディオール(商品名Relyvrio、別名AMX0035)を市場から撤退させることを決定した理由を示しています。
4月4日、同社はFDAおよびカナダ健康省と協力し、第III相PHOENIXトライアルの結果が予め設定した有効性エンドポイントを達成できなかったことから、本剤の市販承認の自主的な取り下げを行うことを発表しました。
米国神経学会年次総会の本会議で、オランダのユトレヒト大学医療センターのレオナルド・ヴァン・デン・ベルグ医学博士が、この研究の詳細について予備的な発表を行いました。


Novel Treatment Appears to Show Benefit in ALS | MedPage Today

iPSCを用いてPrimeC の超反応性患者をスクリーニングできる可能性が示され、ALSで最も恩恵を受ける患者を特定する新しい機会となる可能性がある

Claudeに聞いてみた;シプロフロキサシンとセレコキシブは以下の薬剤です。

シプロフロキサシン:

  • 広域スペクトルの合成抗菌薬(フルオロキノロン系抗菌薬)

  • 細菌感染症の治療に使用される

セレコキシブ:

  • 選択的COX-2阻害剤(非ステロイド性抗炎症薬)

  • 鎮痛、抗炎症作用があり、関節リウマチや骨関節痛などの治療に使用される

この2剤を固定用量で配合したのがPrimeCという製剤で、今回の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の治療薬候補として評価されていました。抗菌作用と抗炎症作用を組み合わせることで、ALSの病態に働きかける可能性が期待されているようです。


Novel Treatment Appears to Show Benefit in ALS | MedPage Today

以下は英文の箇条書き要約です。 written with Claude

  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)の新規治療候補薬PrimeC(シプロフロキサシンとセレコキシブの2つの既承認薬の配合剤)が、第IIb相のPARADIGM試験において主要な安全性および副次的エンドポイントを達成した。

  • ALSの患者をPrimeC群とプラセボ群に無作為に割り付け、安全性を評価したところ、両群で同様の安全性プロファイルが確認された。

  • 6ヶ月時点のALS機能評価尺度改訂版(ALSFRS-R)のスコアは、PrimeC群がプラセボ群を上回る傾向にあった。

    • 治療を完了した患者のみを解析対象とした場合(Per-Protocol解析)、PrimeC群がプラセボ群を37.4%上回る有意な差が認められた(P=0.03)。

  • PrimeC は神経炎症、鉄蓄積、マイクロRNA代謝異常など、ALSの主要な病理機序に相乗的に作用することが期待されている。

  • 安全性が確認され、機能や呼吸障害の進行を遅らせる可能性が示唆されたことから、第III相の pivotal試験への移行が支持された。

  • バイオマーカーのさらなる解析により、臨床結果の理解が進む可能性がある。

  • PrimeC は、パーキンソン病やアルツハイマー病でも検討されている。

以前のニュース

PrimeC boosts survival of motor neurons derived from ALS patients | Potential oral therapy in Phase 2b trial with results likely this year | ALS News Today

以下は箇条書き要約です。 written with Claude

  • ニューロセンス・セラピューティクスのALS治療薬候補PrimeC(シプロフロキサシンとセレコキシブの配合剤)が、ユニバーシティ・オブ・サウザン・カリフォルニア(USC)の研究チームによる独立した試験で、健常者由来の運動ニューロンと同等のレベルまで、患者由来の運動ニューロンの生存率を大幅に改善することが確認された。

  • この実験では、ALSの患者と健常者から採取した血液細胞を、生化学的操作を経て人工多能性幹細胞(iPSC)に再プログラミングし、さらにその iPSCから運動ニューロンを作製した。

  • PrimeC処理したALS患者由来運動ニューロンの生存率は、PrimeC の2つの単剤より高く、健常者由来の運動ニューロンの生存率と同等のレベルまで改善した。

  • この結果から、iPSCを用いてPrimeC の超反応性患者をスクリーニングできる可能性が示され、ALSで最も恩恵を受ける患者を特定する新しい機会となる可能性がある。

  • 第2a相試験で、PrimeCの初期製剤が全体的な病勢進行と肺機能低下を安全に遅らせる可能性が示唆された。

  • 新しい徐放製剤のPrimeC が第2b相PARADIGM試験で評価中で、上部線結果は数ヶ月内に期待されている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?