見出し画像

「2024年やりたいことリスト100」を作ってみた

2024年1月も残りあと3日…いや2日⁉︎はやい‼︎
遅ればせながら、昨年作った2024年やりたいことリストを公開します。

(本当は三が日位に公開予定でしたが、延び延びになってしまいました。
こんなはずでは…と思いながら、「まだ陰暦では新年じゃないから大丈夫だよ!」と言い聞かせています。)

自分がワクワクできることから、ちょっと背伸びしないと達成ができるかわからないものまで、色々思いつくまま書いてみました。
忘備録として「そもそもなんで書こうと思ったんだっけ?」というきっかけと合わせて、項目ごとに記載しています。

変わるなら、今だ。と思った2023年末

「今年こそは良い年にしたい!」と年始はやる気の炎がメラメラと燃えているのですが、気づけば仕事や家事などに追われてしまい、いつしか火は鎮火されてしまう始末。
そして年末にテレビを見ながら
「あー。今年も何も変わらなかったな…(でもお酒は美味しい)」
と自分への落胆をお酒と共に流し込むのがこれまでのパターンでした。

2023年はひと言でいうと「激動の1年」でした。
年明けに体調やメンタルを崩すも、それがきっかけで、ずっと避けてきた「自分と向き合う」ことに着手。その結果、他人の顔色を伺うような「他人軸」だったのが少しずつ「自分軸」に考え方がシフトしていき、無事に行きたかった会社への転職が決まり、さらには新天地への引っ越し…と公私ともに環境が大きく変わった年でした。
その影響で、12月に入ったとき
「せっかくなら来年は行動パターンをちょっと変えていきたいなー」
(でもなにをすればいいんだろうなー)とふんわり考えていたとき、
メンタルコーチのよっしーさんが、
音声配信アプリのStand.fm内で年末に向けてやりたいこと100個自分軸で書きましょう!とお話をされているのを聞きました。

(よっしーさんは精神的につらかったとき、お世話になったメンタルコーチの方です。日常で使える「メンタルが病む考え方のクセ」を手放す方法をXやSNSで発信されていますので、関心のある方はぜひ一度ご覧ください。)

最初は100という数の大きさから、ズボラかつ面倒くさがりな自分に作れるかビビりましたが、「毎日5個ずつ書けば、20日で作れるよ!」というアドバイスのもと、ちまちま書いてみたところ、無事完成させることができました。

作るときにこころがけたのは
完璧は目指さない」ことと「自分がワクワクできるか」の2点。
私はついつい、1個できないと自分を責めて、「もういいや」とあきらめモードに突入しがちです。
自分にパワハラをしても、気分が落ちるし周りにもマイナスな空気が伝染してなーんにもいいことがないのにねー、と頭ではわかっていても、ついついやってしまうので、今年は悪癖がでる回数を減らしていきます。

2024のやりたいことリスト

自分の体・メンタルの健康

1:歯の治療をスタートする
2:住んでいる近くでいいカウンセラーを見つける
3:ピラティスをはじめる
4:朝白湯とストレッチを継続する
5:5kg体重を減らして維持する
6:まくらぼで枕をカスタマイズする
7:ボディクリームを塗る習慣をつける
8:振り返り日記つける
9:24時前に寝る習慣をつける。
10:休肝日を少なくとも週1は設ける。
11:全身マッサージに3か月に1回ごとに行く
12:何か毎日継続する習慣をつける(飲酒以外で)
13:朝ごはん食べる習慣をつける
14:7000歩以上週3回歩く。
15:自分に嘘をつかない
16:自炊を週2する
17:卵子凍結を検討する

「自分のことを大事にする」ってなんだろう?と考えたとき、
まずは基本に立ち返り、睡眠・食事・運動は大事にしたいなと思いました。
体と心の声に耳を傾けることを意識した項目が多めです。

家族や人間関係など

18:親戚の方に対面で昨年できなかったお礼を伝える
19:お世話になった方にお礼を行動で示す
20:お墓参りに4半期ごとに行く
21:他人を大事にできる余裕を持つ
22:今ある繋がりを大事にする
23:今の仕事のきっかけを作ってくださった方に再会してお礼を伝える
24:昨年会えなかった後輩とご飯にいく

昨年は本当に人のやさしさに助けられた1年でした。
今年はお世話になった方々に伝えられなかった感謝を形にして伝えられるように行動するとともに、今かかわりのある方々とのつながりもできる範囲で
大事にしたいと思っています。

仕事や学び、お金のこと

25:ミーティングを仕切れる様になる
26:オンラインビジネス英会話をスタートする
27:人前で話すことに慣れる
28:今の仕事に関する資格の取得を目指す
29:IT関連とSDGs関連の知識インプットする
30:仕事メールのレスは立て込んでないかぎり30分以内にする
31:Duolingoを再開する
32:noteを書きはじめる
33:note創作コンテストに応募する
34:阿部孝太郎さんの講座「企画メシ」に応募する
35:宣伝会議賞に応募する
36:簿記2級を下半期に取得する
37:HSK6級を下半期に取得する
38:本を年間50冊読む&書評ノートを作る
39:司馬遼太郎の作品に触れる
40:中国語ドラマ見る機会を作る
41:ワインの勉強(WSETかワインエキスパート)を再開する 
42:週1読書習慣をつける
43:家計簿をつける
44:貯金を4月より開始する
45:お金(資産形成)の勉強をする

昨年チャレンジできなかったことが持ち越しになって増えている項目もあり
仕事に資格に、挑戦したいことが盛りだくさん。
転職先で英語を使う場面が増えているので、
語学系は特に力をいれたいです。

プリンにまつわるSNS・行きたいお店

46:プリンの活動を7月までに再開する
47:カメラを年内に買う(一眼レフミラーレス)
48:日本全国のプリンマップを作る
49:東京沿線どれか一つプリンマップを作る
50:プリンの記事か投稿をnoteに掲載する
51:インスタのフォロワーさん2000人目指す
52:兵庫のSUNRISE COFFEE のプリンを食べる
53:福島の喫茶粒さんでプリンを食べる
54:群馬の曽根商店さんでプリンを食べる

実は美味しいプリンを出す喫茶店やカフェ巡りをするのが趣味で、
プリンだけのインスタをやっています。
日本全国(可能なら近隣の海外も)の美味しいプリンのお店を集めた
冊子をつくるのが夢です。まずは上半期から活動を再開させたいです。
特に行きたい3店舗を52-54にあげています。

推しごと・ライブ

55:カベポスターのライブを大阪で観る
56:推しから手売りチケットを買う
57:商店街のみなさま(※カベポスターファンの呼称)にご挨拶する
58:カベポスターのラジオにお便りを送る
59:滝音のライブに行く
60:宇多田ヒカルのライブに行く
61:M1グランプリ2023スペシャルツアーに行く
62:フェスに派手髪で参加
63:大阪のアトリウムを見に行く
64:JAZZのライブ(丸の内コットンクラブかBlue Note Tokyo)に行く

趣味第2弾のお笑いと音楽鑑賞のライブの項目です。
前から爆笑問題やナインティナインのラジオを聴くなどお笑いは
好きでしたが、2022年のM-1を見て以来、カベポスターのお二人の漫才とラジオに魅了されました。(実は2021年のM-1敗者復活戦以来、面白いなーと思っていました。しかし当時は大阪で観るという概念がなく、また東京のテレビでもお二人を見かける機会がなかったので、2022年の決勝でお二人を見たときはテンションが上がりました。)滝音もSpotifyの聴漫才 を聞いてからワードセンスとテンポが心地よくて好きになりました。二組とも大阪を拠点に活躍されているので、ぜひ本場でみてみたいです。
音楽は色々なライブに行きたいです。
まずは宇多田ヒカルのライブに行きたい…!当たってほしい。

ファッション・メイク

65:古着を高円寺で買う
66:バブアーのジャケットを買う
67:コンバースのワンピースを買う
68:ニューバランスの黒と好きな色のスニーカーを買う
69:以前買ったブランドの革靴を修理する
70:ジョーマローンの香水を買う
71:自分に合うメイクを見つける
72:ドライヤー買い直す
73:骨格診断を受ける

「お気に入りや憧れのブランドのものを身に着けて
自分のテンションを上げていきたい」がコンセプトの項目です
せっかく洋服や化粧品を買うなら、
自分に似合うファッションとメイクを知りたい!と思いつつなかなか
行動に移せていなかったので、今年こそは…!と思っています。

プライベートで挑戦したいこと・ほしいもの

74:ボウリングを習う
75:ダーツをはじめる
76:ボイトレ体験する
77:WIN5に挑戦する
78:葬送のフリーレンを読む
79:東京の美術館の展示を見に行く
80:BLUE GIANTを読み直す
81:DDRのレベル8できるようになる
82:山手線1周歩く
83:新しい財布を使い始める
84:タトゥーシールにトライする
85:サウナに挑戦する
86:マイグラウラーを買う
87:映画を月1回観に行く
88:AirPodsを買う
89:Kindle Paperwhiteを買う
90:Aeropressでコーヒーを淹れる

趣味以外でやってみたい・ほしいもののリストです。
特にやってみたいのはボウリングです。
昨年10数年ぶりに会社の忘年会でやりましたが、惨憺たる成績で撃沈…。
球技が苦手なところは何年たっても変わらないなぁと凹みつつ、
レッスンをやっているところを発見。なにか一つ球技ができるようになりたい、と思ったのでリストにいれました。

行きたいお店・旅行関連

91:中山か府中で競馬を観る
92:寿司大で朝寿司を堪能する
93:パスポートを取る
94:スペイン旅行の貯金を始める
95:五指山の麻婆豆腐食べる
96:山梨の金運上がる神社に行く
97:西新井大師にお参りに行く
98:幡ヶ谷のSUPPLYさんに行く
99:職場付近のワインバーを開拓する
100:まだ行ったことない県に行く

最後は旅行や行きたい場所関連の項目です。
スペインはいつか行ってみたい国No.1。
「行きたいなぁ」とは思っていたのですが、
まだ具体的なプランも貯金もなにもはじめていなかったので、今年は
そこから1歩踏み出して、ざっくり予算を立てて貯金を始めます。

以上が100のリストです。
結構長い…!(笑)
そして書きながら、
「もしかして1か月ごとに振り返ってみるだけでも
noteが10回以上書けるチャンスがあるんじゃない?」
ということに気づきました。

とはいえ、そう意気込むと書けない月が発生したとき
自分のことを責めそうなので、あんまり追い込まず
「書きたいときに、書けることをゆるゆる書く」
くらいのテンションでやれたらいいなと思います。

今年はいつもよりちょっと自分で「何かができた」
とポジティブで楽しい気持ちを増やせる1年になれるように行動するぞー!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?