見出し画像

大洗町ー大洗磯前神社

鹿島灘を臨む海辺の丘陵地に
鎮座されています
立派な一の鳥居と二の鳥居が
お迎えしてくださいます
(画像は二の鳥居)

まずは神磯の鳥居へ
二の鳥居前の細い道を通ります

神磯の鳥居
文徳天皇実録によると
斉衡3年(856)、突然に海光り輝き
大己貴命(大国主命)と少彦名命の
二神が御降臨された場所という

岩礁の上に立つ鳥居
神々しさを感じます
いつかここからの日の出を
見てみたいです✨

二の鳥居

石段の側の狛犬
ユーモラスな表情です

急な石段をやっとこさ
上がりましたとさ

隋神門

隋神門脇に陶器製の狛犬

大黒様→大己貴命(大国主命)
恵比寿様→少彦名命
大洗磯前神社の御祭神

拝殿
人々の参拝が絶えませんでした

拝殿の脇に三蛙🐸

本殿
永禄年間の小田氏治の乱による
兵火で荒廃したという
江戸時代、徳川光圀が社殿造営を
起工、綱條により本殿・拝殿・
隋神門が完成
海辺近くにあった社殿を
この大洗山へ遷座
その際、創建時の社名「大洗磯前
薬師菩薩明神神社」を
「大洗磯前神社」に変更したという

海や漁業に携わる人々の守護と
ともに病気厄難を救う神様として
古くより信仰されています

軍艦那珂忠魂碑

烏帽子厳神社
駐車場近くに鎮座
烏帽子岩という岩の神霊を祀る
さざれ石のようでした


御朱印と御朱印帳
クリアファイルと
伊勢のかぶせ茶を
いただきました🙏

大洗磯前神社境内には
摂社・末社があります
また再訪してゆっくり
巡りたいです🌿

#大洗磯前神社
#茨城県大洗町

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?