見出し画像

ツムツムから学ぶ人生の教訓vol.4

ツムnote書くのは楽しいすなぁ。
今日は2018年11月4日(日曜)、明日からやっとこさ、ディズニーツムツムのイベントが始まる!コイン稼ぎベスト3に入る野獣のスキルレベルがもうすぐ5になる。

そのためには、イベントクリアでスキルチケットをゲットせねばで、明日が待ち遠しくて待ち遠しくて。どうにもこうにも、待ち遠しくてタマランチ会長!

野獣のスキルレベルが5になれば、コイン稼ぎが飛躍的に楽になるはず(^^)

11/5は外出の用事と夜の飲みが入ってるけど、隙間時間や電車移動中に、スキチケゲットしたいものでございます。

前段が長くなってしもーたが、ツデイの教訓は、

数値化してると、はかどるぜー

の巻〜

ツムツムのUI(ユーザーインターフェイス、画面)がかなりイケてるって記事があったです。
https://note.mu/fmdj21/n/nb98d3db32092
確かに、何気なくやってるツムツムだが、無駄を省いてシンプルになってて、それでいて感覚的にわかりやすい。

で、ツムツムのプレイヤーレベルやツムツムレベル、スキルレベルもバー表示と%表示。あくまで、感覚にうったえてる。

ほかのソシャゲだと、こんな感じで、バー表示で感覚的にうったえ、数値表示で細かな数値も示してる、%では無い。

親切でわかりやすいだが、その分情報多い。だからシンプルさは捨ててる。ある意味WindowsとMac、iPhoneとAndroidのような違いに感じる。

シンプルさを取りに行った分、トレードオフで、あったら助かる情報がない時がある。ツムツムなら、
「経験値いくつ稼げば、次のレベルに行くのか」
「ツムをいくつ消せばツムのレベルが上がるのか」
など。

これはツムツムをしてると、
「野獣でノーアイテムでプレイしたら、ツムレベルは1プレイで2-3%上がり、プレイヤーレベルは0.5-1%上がる」
と、感覚的にわかったり、意識したら見えて来たりする。

ツムツムは、シンプルにプレイしてもらいために、あったら助かるかもな情報を出してないから、欲しい人は、考えて自分で補完しないといけない、それは難易度高くは無いので、プレイヤーに委ねられてる。

ワシはド文系なので、日頃から数値化することが苦手。話の中に数値を交えてわかりやすく伝えたり、自分の目標やタスクに数値を自然に入れたりが下手クソ。なので、できる限り意識して、
・何個
・いつまでに
・何割進める
・今の進捗何%
など数値化できるように心がけてる。

数値化といえば、この本

横山信弘さんの「自分を強くする」に、
「日頃の出来事を、Good,Badで、数値化すると良い」ってくだりがあった。
これを積み重ねると、自分の中での、出来事などの相対的な俯瞰的な評価や捉え方が身につく。

して、ツムツムさん。いたるところにシンプルな数値がある。

コレクション数は恐らく50%くらいかな。
日々プレイしながら、数値の推測しながらプレイするので数値力が鍛錬できる。数値化できると、ツムツムがはかどるし、楽しさも増す。

今日の記事の満足度は、
10点満点の、6点くらいかな(゚∀゚)

1年後には、ツム教訓記事が200は超えていたい。
そういえば朝倉世界一っていう漫画家いるな

なんか、世界一な想いが込められてるんやろな。

東村山音頭ってスゲーな。
「いっちょめ、いっちょめ、わーぉ」って、
丁目数言われたただけで、なんか身近に感じる。

何事も、

数値化してると、はかどるぜー

サポートありがとうございます!感謝感激です、励みになります。