見出し画像

今年のnoteフェスサポーターを他己紹介する、の巻。

※前置き。このnoteは、私がみなさんのnoteを読みに行きたいが為の、いわばブックマーク的なものを、どうせならどこかに向けて発信して人にも紹介しちゃえ。な私得noteです。🙏🏻掲載不可はTwitter DMくださいませ。
note CREATOR FESTIVALのレポーターというものに応募し参加してます。10月15日〜17日に開催されるnote CREATOR FESTIVALを「レポートする、伝える」という、noteの創作の人たちによる活動のことだ。
noteにまとめるもよし、twitterに書くもよし、音声配信もよし。

この、レポーターに応募した一番の理由は 昨年参加してとても有意義だったのでリピーター参加!というのが大きいところだけど、わたし、noteレポーターの他の参加者のnoteが読みたいんです!
皆さんどんな活動をされて参加に至ったか、どんなこと書かれているのか、勉強したい!読みたいがため。レポーターみなさんのnoteを読んで、noteフェスに向けてわくわくを募らせていきたいと思います。

ちなみに昨年も読み漁って他己紹介した。↓


-- 📗📚私の中で留めておきたいみなさんのnote本棚。スタート!📚📕--

■ noteフェスレポーターマガジンを作ってくれた美希さん。noteレポーターで集まって推しプレゼン会を決行

note公式では頻繁に「noteを読み合う会」が開催されていますが、偏愛を見せ合うのは面白い創作の話が出ますよね。美希さんが先導きってつくってくださったnoteフェスレポーターマガジンはこちら

■ 「戦略的パート主婦になった話」だらこさん

「義実家が嫌いで苦痛な方もいる中、わたしは一週間義実家に泊まることのできるスキルがある。」仕事のとらえかた、はたらくってなんだろう?「正社員を降りたことで自分の得意分野がわかった」だら子さんのnoteは自分らしさが見つかるnoteでした。!

■ 「創作を辞めるな!」xuさんの、創作を続けることに対するnote

■ CLIP STUDIOやchot.dot 、「Illustrator&Photoshopデザインの作り方  アイデア図鑑」などデザインに関する創作はじめました裏側のnote

■ ナレーターや役者をしているりずむさん。「noteを楽しむ文章」募集企画

こちらから開催後記とstandfm配信の様子が貼られていました⬇️
お一人目ひとみさん編 https://note.com/rizum_u/n/n26e48942b66b
お二人目kinGOさん編 https://note.com/rizum_u/n/n384d60dc40fa
三人目夕凪遙さん編 https://note.com/rizum_u/n/ndccae7233dca
四人目みわさん編 https://note.com/rizum_u/n/ndd269b4950b7
五人目藤枝利教さん編 https://note.com/rizum_u/n/ndb8b64c7405e

■ V-tuber用のアバターを作ってみた。 沙々良まど夏さん

■ ◎タイ×ライター ◎フリーライター歴20年のNatjangさんは #日本で感じるタイ の発信を並走中!

コロナ禍で気軽にタイに行けない今、#日本で感じるタイ のテーマでフード執筆をされるそうです。記事を書いて欲しい飲食関連の方はNatjangさんに連絡を! 裏noteフードフェスな企画で良きですね!
「是非記事を書いて欲しいというレストラン、食材店、企業様がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。」との事。

■ 『お花とエッセイ』コンテストを主催。yuca.さん

■ ゆるりさん。台湾の多様性、制限に負けない姿にブレない芯を感じます。

■ 夕凪遥さんの #スキな3曲を熱く語る 。人の偏愛は楽しい。

■ “ビジョナリーな社会をつくるアントレプレナー”エビさん。Nサロンのお話も。

■ りなさんの「やりたいことリスト」の投稿と報告がすき。

やりたいことを表に共有し、そこから何が生まれたか更に結果報告を相手に行うと定着がまた変わりますよね。こういう投稿大好きです。😃😊

■ イノウエさんのnote。「できた」と「楽しい」を観察する内容に、子育てや自分自身を振り返ります。

「がんばればできるもの」よりも、
「がんばらずとも楽しんでできるもの」
に重きを置く。
ときどき「がんばればできるもの」があるのも良いだろう。

■ きいすさん「なぜ子供の学びにつながる本のWEBサイトを作りたいのか。」

こどもの学びにつながる本の紹介をしているきいすさん。こどものためのまなびブックガイドとても参考になります。個人的ピックはゆでどんぐりの投稿。ほっこり...あたたか。

■ シンシア・スーさんサブスクガチ勢まとめ。

(すみません、わたしこういう偏愛もの大好きなんです...!)

------ 📢  📢   📢  📢 ------


う〜〜んまだまだnoteフェスレポーターの方々がいらっしゃるので、続きはまた今度!noteフェスと並走して書くこの企画、果たして先にゴールするのは私か、noteフェスか、、、!

------ 📢  📢 ま と め 📢  📢 ------

このnoteは自分の中で以下のことを考え募らせたかったから書いている。

起 note CREATOR FESTIVALレポーターに参加。参加の意気込み。

承 まずはレポーター参加の皆さんのことを知りたい。今年はどんな交流や活動ができるかな。

転 今年はこんなことをしてみたい。
Twitter実況も、グラレコも魅力的で、選べないけれど、やはり記事化、コンテンツ化が好きな私は、noteでレポートを書きたいと思います。ただ、本業との兼ね合いで昨年度よりも見れる時間も書ける本数もぐっと減ります。
レポーター連動企画も行いたい。

結 noteフェスまで、あと0日を切りました...!

📢本日開催ですね〜〜〜🎉

スクリーンショット 2021-09-20 午後3.48.13

noteフェスレポーター【募集要項引用】レポーター募集
noteのレポート記事・SNS実況・グラレコ・音声配信のいずれかでnoteフェスをレポートしてくださる方を計50名募集します。
限定サークルでの交流や、各ジャンルのプロによる事前講義など創作のスキルアップも可能です(参加無料・抽選制)

こちらに書かれていた「レポーター募集」。
参加の理由はいろいろあれど、一番の理由は、noteレポーターに参加する他の皆さんのnoteやTwitterを読みたい!というミーハーな気持ちです。

お互いに読み合って創作しあうのってとっても勉強になるし、やる気も起きるしとても楽しいんですよね。昨年もその理由で参加して、こんなnoteを書いていました。今年も楽しむぞ。


いただいた支援は、私も他のクリエイターさんの記事をサポートしてスキの循環にまわします🤝